
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
puchi2tomatoさん、質問にお答えします。
お金のかからない方法⇒さらしを巻きます。さらしの幅と巻く場所と巻くときの姿勢が大事です。
基本幅は5センチくらい。30センチくらいの幅のものを4つ折にすれば良い。左右の手にさらしをもってお尻にあてます。お尻のさらしの位置はブランコに座るときに板があたる部分のところ、(お尻の丸みの終わるところです。)くいこんで痛いときは幅をひろげてもかまいません。
骨盤の左右のでっぱっている骨と足の付け根の太ももの骨の間(押したらへこむ骨のない領域)があるとおもいますが、そこにさらしが通るように巻きます。前は適当なところで中におり込みます。
巻く姿勢はまっすぐ立ち、かかととひざをぴたっとつけてください。
この方法は病院の助産婦さんより教わりました。
骨盤のゆがみ、ゆるみを矯正するには、専用のベルトが
効果があります。私は出産のときに骨盤がゆるみ、恥骨の間が指三本分も開いて左右の骨盤の高さも4センチもずれて、自力で歩くことができなかったんですが、このベルトのおかげで元にもどりました。
寝るときも常につけていれば効果抜群で、2ヶ月で痛みもとれ、6ヶ月もすれば骨盤が安定すると思います。
参考URL:http://www.tokochan.com/
回答ありがとうございます!
トコちゃんベルト、最近よく聞きますね!
でも結構高いんですよね(>_<;)
さらしですか??
さらしって何処で手に入るのでしょうか?
トコちゃんベルトのサイトでは1日中着用してるみたいですが、さらしの場合どうなるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
どこで売っているかの質問ですが。
おそらく、手芸店などでおいているのではないでしょうか?
わたしは病院の産婦人科で、700円ほどで購入しました。
お近くの産科の病院においてあるか問い合わせしてみるのも良いかも。
さらしは、トイレに行くときには、はずしてもらって、常につけておくのがベストだと思います。
専用ベルトよりずれるので、数回手直しが必要です。
回答ありがとうございます!
お家でさらしみたいなものを発見したのですが、凄い大きくて長いんですね!
巻いてみたのですが結構難しかったです;
みんなお安いさらしでなくトコちゃんベルトへ手が行くのが解るきがしました;w

No.5
- 回答日時:
骨盤を締めるというのは、骨盤を正常な状態に戻すという事ですか??
正常な状態に戻すお金の掛からない方法はお尻歩きです!
床に脚を伸ばした状態で座りお尻で歩くというよく便秘解消で使われる手ですが、効きますよ。
この方法は主婦の友で骨盤引き締めダイエットの読者モデルをしたときに先生から教わった方法です。
骨盤が広がりX脚になってしまったのですが、毎日5分ほど続けていたら骨盤周りが4センチ弱減りました。
参考になれば嬉しいです。
回答ありがとうございます!
お尻歩きですか!
私、あれをやると片方側だけズレを感じたりするのですがそれでも大丈夫なのでしょうか??
No.2
- 回答日時:
punchi2tomato様へ
ベルトの名前勘違いしてました。
鴻野ベルトではなく鴻江(こうのえ)ベルトでした。
よろしかったら以下のURLを参照下さい。
http://www.sunward-kk.com/supporter/descente/
No.1
- 回答日時:
puchi2tomatoさんこんにちは!
骨盤を締める方法とはちょっと違いますが
骨盤を安定させ別の言い方をすれば骨盤の歪みを
矯正するベルトで鴻野ベルトというものがあります。
このベルトは所謂介護用リハビリ用のベルトとは違い
主にプロの運動選手や元運動選手にも愛用者が多々おります。
(例ソフトバンクの王監督も着用しているそうです)
従って名前こそ立案者の名を冠して鴻野ベルトと言ってますが
発売元はスポーツ用品関係のデサントです。
骨盤自体は本来開いたり閉じたりする関節ですが長年の
偏った姿勢や癖(座ったときに決まった方の足を組むとか)で
歪んだりまた適度な運動不足により骨盤そのものが固定したりする
ことで腰痛や神経痛を併発すると伺いました。
このベルトは普段生活している時は着用し(骨盤を締める作用)
自宅でははずす(骨盤を開く作用)の繰り返しで歪みの矯正と
本来持っている骨盤そのものの開閉機能を高めるもののようです。
私も愛用しましたが、着用中は腰が落ち着く感じになり非常に
重宝しました。スポーツ用品点で扱っています。値段は5,000円位
だったと記憶しています。以上です。
あっ!これ知ってますw
・・・でも、質問のとこに書いたようにベルトやガードルなどなしでもできる方法を教えてください。。
金欠なんで;
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このストレッチってなんていう...
-
ダイエット
-
腹筋してたらお尻の変な所が擦...
-
ウエストが細いのと脚が細いの...
-
バタ足でお尻が出てしまいます
-
脚の太さについてです !写真...
-
この姿勢、悪いですか? 顔が前...
-
ダイエットで1日1000kcal
-
女性の方に質問です 行為中等に...
-
デブは電車で身を小さくする義...
-
身長160センチの女性。体重...
-
お腹は…すく? へる?
-
男性心理を教えてください。 別...
-
日本の年寄りは低身長ばかり高...
-
木村拓哉さんの本当の身長
-
小6女子です。 身長が高いです…...
-
「お腹がいっぱい」=「お腹が...
-
「お腹がすきました」と「お腹...
-
18歳女子で143cmは非常に珍しい...
-
足を冷やさないためにはどこを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バタ足でお尻が出てしまいます
-
このストレッチってなんていう...
-
高1男子です。この腹どう思いま...
-
157cm体重46kgなのですが、体重...
-
私の体型どう思いますか?152セ...
-
157cm54kgって結構太ってますよ...
-
太ももの付け根のお肉をなくし...
-
これはO脚ですか? 足が細い人...
-
座高が高くって恥ずかしい。
-
痩せたら。。。
-
寝ながら歌うと歌がうまくなり...
-
これって反り腰ですよね?中二...
-
体が引き締まるエクササイズ
-
ゴムバンド療法
-
太ももを細くするには?
-
腹筋してたらお尻の変な所が擦...
-
ストレッチは体幹or末端どちら...
-
ストレッチはやり過ぎると逆に...
-
骨盤を締める方法
-
マシンを使わないトレーニング
おすすめ情報