プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

牛乳でシェイクすると美味しいので続けたいのですがお腹がゆるく
なってしまいます。と言う事は体内に消化されていないのでしょうか。
また例えばヨーグルトでシェイクしても同じでしょうか。
もう1つ、牛乳に混ぜると吸収が遅いので筋トレ後30分以内ではなく、筋トレの途中から摂取していますがこれでいいのですか。

A 回答 (4件)

 okazou さん、こんにちわ。



補足要求
1、運動しない状態でホエイ+牛乳ではどうなります? 緩くなります?
2、運動後、ホエイプロテイン+水では、問題ないですか?
3、運動中、ホエイプロテイン+水だけでは、問題ないですか?

回答
- これでどれも緩くなれば、プロテインに起因するゆるみでしょう。
- 2は緩くならす、3は緩くなる場合は、運動負荷に起因するでしょう。
- 2、3での症状が都度異なるとしたら、運動強度や運動後経過時間に因るものに起因するでしょう。ようするに体調次第となります。



>> <運動直後に大事なのは筋分解を防ぐ事で、それにはタンパク質よりも 糖分が有効です。そのため、タンパク質吸収を急ぐ必要が認められな い為です。

> これはゴールデンタイムとやらは意識しなくていいと言う事ですか。


 ゴールデンタイムというか、栄養が必要な時間帯は確実にあります。
 しかし、その「ゴールデン」が何を指すか、それが曖昧なまま「ゴールデンタイム」を誰もが使っているように感じます。

 「筋肥大のゴールデンタイム」とすると、それはもう少し遅い時間帯でしょう。具体的に言うと寝るときでしょう。
 「筋分解を防ぎ、その後の筋肥大を効果的にする」為のゴールデン対無とすると、直後であり、筋分解を防ぐ事でしょう。


 筋分解と筋肥大の増減の関与に付いて説明します。

 タンパク質分解を糖補給で補える重量が、およそ 0.7g/1kg です。okazou さんの場合は 39g の糖分です。

 これを筋肉を分解して筋グリコーゲン補給したとすると、効率80%とすると 48g の筋分解となります。ただしこの効率比は分かりません。もっと良いのかもしれませんし悪いのかもしれません。分解発熱などから考えて良い目の数値の80%としました。


 一ヶ月に1kg筋肉量を増やすとすると、毎日 33g の筋肥大です。
 それを糖補給が悪くて分解して肥大するとすると、48+33 = 81g の筋肥大が毎日必要となります。
 筋分解しないで進められると、毎日 33g の筋肥大で済みます。


 私は肥大させようとすると、ビルダーさんと異なり発展途上のため月に2kgくらいは増やせます。しかし糖補給が悪いと疲れが残って肥大もしないです。


 プロテインのメーカー以外の運動後の栄養補給は、糖分が主なのは私の気のせいか?
 プロテインメーカーが作る「ビルドアップ目的」のプロテインは糖分が8割なのはどうして? そっちの方がビルドアップするから??? 純なプロテインと糖分を入れた値段はどっちがどう?

 そのあたりですなあ、きっと。ゴールデン理論の発展は、、、。
 

この回答への補足

補足ではありませんが筋肥大のプロテインベストチョイスについて。
自宅にプロテインが2種類あります。
1つはウェイトゲインドゥ(100g中たんぱく質27.6g、炭水化物60.2g)
もう1つはDNSホエイプロテインG+(100g中たんぱく質74.1g、炭水化物9g) です。
これらのプロテインを有効に使う方法はありますか。
ちなみに私の肝臓(肝機能)は「人並み」で過去に血液検査を
した時、正常値の範囲内でした。

補足日時:2007/06/26 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホエイ+水の場合は異常ないと思います。

しばらくは筋肥大を目標にトレーニングしますので
「筋肥大の算数」を少し頭に入れておきます。
それと筋トレ後の果糖も。
 

お礼日時:2007/06/24 21:33

 okazou さん、こんにちわ。

プロテインの件です。

>1つはウェイトゲインドゥ(100g中たんぱく質27.6g、炭水化物60.2g)
>もう1つはDNSホエイプロテインG+(100g中たんぱく質74.1g、炭水化物9g) です。


- 運動する1~2時間前程度に
  DNSホエイプロテインG+ 20g  または
  ウェイトゲインドゥ 60g程度。
これらは調子よく感じるのを探してください。

- 運動直後にウェイトゲインドゥを60~70g程度。

- 寝る前、翌朝、筋肉痛が継続する場合はその後も、 DNSホエイプロテインG+ を20g程度。

 これを参考に摂取してみてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動する前の摂取は考えていませんでした。
実践してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/01 17:15

 okazou さん、こんにちわ。

スポーツトレーナーです。

 牛乳にふくまれる油脂は吸収を遅くする要因の一つでしょう。

 お腹がゆるくなった場合は、
- 養分は吸収されて水分の吸収だけがわるいのか、
- 吸収が落ちているのか、
分かりません。これは分野ではないです。ごめんそうろう。



 おいしいかどうかはおいといて、カロリーバランスから考えると、

- 脂肪に因るエネルギーバランスが必要なほどの摂取の場合は( 4000Kcal over/日 など)、食事の際に牛乳に混ぜて飲むのも良いでしょうが、あえて運動後の補給にそうする必要は無いでしょう。



 また、運動中の摂取ですが私はあまりお薦めしません。理由としては、

- 運動直後に大事なのは筋分解を防ぐ事で、それにはタンパク質よりも糖分が有効です。そのため、タンパク質吸収を急ぐ必要が認められない為です。

- また、タンパク質の分解吸収はそれ自体が消化器系の負担になります。特に脂肪が含まれると負担が増えます。それならば運動強度を高めトレーニングに因る筋に与える効果を高めるのが妥当でしょう。筋刺激が少ないと栄養を摂る以前にトレーニング効果が下がります。

- 消化器系の負担が多い場合には、内容物により腸刺激が高くなることが考えられ、それにより下る場合も考えられます。
 運動量が多い場合、乳飲料が冷たい場合、乳耐性が低い場合、油脂が多い場合、このような条件下ではそれらの症状が比較的出やすいです。

- 運動中や運動直後に飲むとそうなるとか。通常の生活時もそうなるのか。
 前者に限ってであると、上の理由が考えられます。
 いつもそうであるばあいは、どうにも出来ません。



 運動強度が高い場合、血中タンパク質を事前に高めておきたい場合
- 運動1時間前くらいにプロテイン粉末の補給で、タンパク質濃度を高めておくのも有効でしょう。これは補給の直接の問題であれば牛乳でも問題ないと思います。ただし牛乳でお腹の調子が悪くなる場合は運動が厳しいので、そういう方の場合は通常に水で飲むのが良いでしょう。



 経験者がするように、直後は糖分(+少量のタンパク質)、寝る前にタンパク質、とされるのが効果が高いでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご指導頂きありがとうございます。
現在、身長168cm 体重55.2キロ 体脂肪18% 38歳 ♂
これは毎朝、トイレの後に計測してほぼ同じ数字になります。

そろそろ筋トレ中心のトレーニングをしてみたいと思います。
普段あまり牛乳は飲みませんがたとえ飲んだとしてもゴロゴロ
することはありませんがホエイを混ぜるとお腹がゆるくなります。
なので今後はオレンジジュースなどに混ぜてみようと思います。
(今回はチョコ味なのでオレンジチョコジュースです(@_@) )

<運動直後に大事なのは筋分解を防ぐ事で、それにはタンパク質よりも 糖分が有効です。そのため、タンパク質吸収を急ぐ必要が認められな い為です。
これはゴールデンタイムとやらは意識しなくていいと言う事ですか。

お礼日時:2007/06/24 17:40

おなかが緩くなるということは、乳糖不全症の可能性がありますね。


この場合ヨーグルトでも同じ結果となります。
また、牛乳に混ぜると吸収が遅くなるのは牛乳内のカゼインタンパクと穂栄タンパクがくっついてしまうからです。
よってホエイプロテインは水に溶かすことをおすすめします。
そして、筋トレの終盤あたりに飲むのがよいと思われます。(ホエイでも吸収速度はアミノ酸に劣るため)
また、乳糖不全症の方にはWPI(ホエイプロテインアイソレート)をおすすめします。
普通のホエイプロテインはWPC(ホエイプロテインコンソレート)を使用しており、
このWPIの方は乳糖を取り除いているためおなかが緩くなることはありません。
是非、WPI商品の購入をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホエイプロテインアイソレートですか、初めて知りました。
次回購入してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!