dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、犬の耳の中にマダニがついて困っています。老犬なので動きが鈍く、とりつかれてしまうんですが、毎日のように新しいマダニを発見します。
ホームセンターで”フロントライン”のようなアース製薬からでているダニよけの薬をつけてみたのですが、あまり効き目がないみたいです。耳の穴の中までは薬がいかないんでしょうか? 効果的な駆除の方法はまりますか?

A 回答 (3件)

補足しますと、「市販」のやつは、殺虫成分が「おとなしい」(言いかえれば効き目が弱い)からこそ、店頭で不特定販売が許可されているわけで、「ノミ首輪」でも、ペットショップで売っているのと獣医さんで出してもらうので、効き目が全然違います。


たぶん市販の「ダニよけ」は、「虫除けスプレー」みたいに、「よってこない」だけで「駆除する力」までないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
獣医さんの所でしか買えない、フロントラインはやはり効き目が違うんですね。ためしに買ってみようと思います。

お礼日時:2002/07/12 13:02

アース製薬のものより、フロントラインのほうが効くと思います。



獣医さんに相談して、処方してもらったほうが安全だと思いますよ。

http://www.merial.co.jp/frontline/tokucho/toku_0 …

参考URL:http://www.merial.co.jp/frontline/tokucho/toku_0 …
    • good
    • 0

「フロントライン」の「スプレー」のやつはどうでしょう。


基本的には獣医さんで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!