
過去ログを検索して読みましたが、まだよく分からないので、質問させていただきます。どうか宜しくお願いします。
米ドルを3000$ほど持っていて、円安のこの時期に両替しておこうと思いますが、どこで両替した方が一番お得でしょうか。自分で調べてみたところ、銀行はもちろん、郵貯でも両替してもらえるみたいですし、(ただレートや手数料のことが見つかりませんでした)金券ショップ(大黒○さんとか)でもできるみたいなので、詳しい方からお話をお聞かせいただければと思います。
また、東京三菱UFJ銀行の今日の買取レートはCASHで120.44とありますが、高いのか、低いのか・・・それともこんなものでしょうか。手数料はさらに別にかかるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
銀行店頭(郵便局でも同じ)での両替では、1ドル当たり3円~3.5円程度の手数料がかかります。
なので、3000ドルであれば、9千円~1万円以上の手数料がかかることになります。今日時点の相場(店頭両替レートは前日の終値)は、1$=123.4円程度と思います。
東京三菱UFJの買取レート120.44円は、3円程度の手数料をすでに引いた値になっています。なので、3000ドルは361320円にしてもらえることになり、これ以外に手数料を取られることはありません。
手数料が安いか高いかというと、高い部類に入るとは思います。
これを圧縮する方法として、ひとつの方法を挙げておきます。
みずほ銀行の口座を持っていて、米ドル普通預金口座を持っていることが条件です。
みずほ銀行の店頭に行き、「自分の米ドル普通預金口座にこの3000ドルを入金したい」といえば、これを入金してもらうことが出来ます。
ただし、外貨現金取り扱い手数料として500円が請求されます。
その後、インターネットで米ドル普通預金口座の残高3000ドルを、円普通預金口座に振り替えます。この際の手数料は1ドル当たり1円です。ATMで操作を行うと、これが0.6円になるようです。
なので、手数料は3000x0.6=1800円です。
これに上記の500円を加えても、手数料は2300円です。
店頭両替の9000円に比べ、6700円お得という事になります。
金額が3000ドルとやや微妙な金額ですので、コストメリットは上記の程度です。
もっと金額が大きければ、ソニーバンクに外貨送金してソニーバンクの格安為替手数料(25銭)を利用するという技もあります。外貨送金手数料は高い(3000円程度)のですが、10万ドルなどであれば60銭と25銭の手数料差額はもっと大きいですので、得するわけです。
詳しくお答えいただき、ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
手数料を抑える裏技もあるんですね。目からうろこです。すごいですね。
具体的な金額でとても分かりやすく説明してくださって、助かりました。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
売り買いのレートは手数料込みですから別に費用を請求されることはありません。
両替所では昨日の為替レートで売買されどこも同じです。
金券ショップは知りません。
入り口に「外国為替取り扱い」の表示があるところならどこでのできます。
レートは日によって変りますが銀行によって変わることはありません。
闇で交換するところもあるそうですが偽札を掴まされることがあるらしいので止めた方がいいです。
お礼が遅くってすみません。
ありがとうございました。
レートは銀行ならどこでも同じなんですね。
疑問が解決しました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 今日、1$129円でした。新宿とかにある町中の両替ショップで交換の場合、幾らになれば儲けがでますか? 4 2023/01/30 20:36
- その他(資産運用・投資) paypal送金は受け取り口座の居住国が日本ならアメリカからのドル送金も自動で日本円になるのですか? 1 2023/05/17 20:56
- FX・外国為替取引 外貨(ユーロ)の円への両替 2 2023/06/30 07:04
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- FX・外国為替取引 外貨両替でおすすめのお店を知りたいです。 手元にあるドル札を、日本円に変えたいと思っています。 三菱 1 2022/04/06 11:04
- その他(資産運用・投資) 米ドル建MMFについて 投資初心者です。 最近の円安を受けて、米ドル建MMFを円に替えようと思ってい 2 2022/06/14 14:47
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- 財務・会計・経理 法人証券口座での為替の扱いについて 1 2023/08/12 13:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
お金がないから2人目を考えられない?育児にかかるリアルな相場を専門家に聞いた
少子化の理由の一つにも数えられている養育費。「子育て、費用」といったキーワードでネット検索をしてみると、「1人2,000万円では足りない」、「3,000万円は必要」といった不安に駆られるような情報がヒットする。...
-
あなたの最大の無駄遣い経験は?
飲み過ぎた翌朝、筆者が最も恐れているのがパソコンのメールボックスに通販の購入確認メールが届いていることである。 酔った勢いでパソコンに向かい、通販サイトやオークションサイトで何か衝動的な買い物をしてい...
-
ポンコツな日々:第76話「資産運用」
-
ポンコツな日々:第16話「努力はいつか…」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドルをそのまま預金したい。
-
外貨で入出金できる銀行
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
今、円安ですけど なんで韓国と...
-
ドルで買い物
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
円安ドル高の基本的な質問?
-
オプション取引はできますか?
-
円高、円安の良い覚え方
-
ユーロからドルにする計算を教...
-
FX会社のせいで、弟が損害を被...
-
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
今 ドル円は買い時ですか? 今...
-
ドル建て債券に関する質問です...
-
fxで円ドルってありますか?ド...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
タイの銀行口座に送金(海外預...
-
FXに関する素朴な疑問(初心者...
-
もつべきものは、 円ですか?米...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
為替レート・ニューヨーク株式...
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
為替動向
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
為替表示の「/」の意味は?
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドル円下落してますが復活はあ...
-
円安円高について教えて下さい
-
ドルをそのまま預金したい。
-
数字の単位はどう表記するので...
-
FX会社のせいで、弟が損害を被...
-
いくらから円安?円高?基準て...
-
どうしてCHFなんでしょう?
-
為替予約って銀行に枠を設定し...
おすすめ情報