

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
黒くて大きいアリは「クロオオアリ」位しか思い浮かびませんが、
この時期に大量発生というと「結婚飛行」かも知れません。
羽アリはいますか?
もしそうなら一時的なもので家から出て行けばもう入ってくることは無いと思います。
羽アリではないならその古い戸棚の裏とかに外と繋がってる穴があって
その周辺にたまたまアリの巣があるのかもしれません。
シロアリではなく、普通の黒いアリは土を掘ってしか巣を作りませんから、家を締め切ってもいるのならどこかに進入口があるはずです。
アリを駆除するより進入口を見つけて塞ぐ方か効果は高いですね。
ご回答ありがとうございます。
羽アリ、今年も出たそうです。
家の中にたくさん出たらしく、
その後も羽を落としたアリがうろうろしているので、
外に巣があってつながっているのかもしれませんね・・・。
家が古いのでところどころリフォームしているのですが、
どうもリフォームしていない古い和室が怪しいと気づきましたので
進入経路を調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
巣があるなしにかかわらず・・・
何度か回答しましたが「アリの巣ころり」か「スーパーアリの巣ころり」を試されたら如何でしょう(アース製薬・・・宣伝みたいで嫌ですが)。
巣の中まで壊滅!のコピーには惹かれますねえ。
拙宅でも良く出ておりましたので用意はしておるのですが最近ピタッと出なくなりました、勘ずいたか!?。
ご参考まで。
失敗したら御免なさい。
ご回答ありがとうございます。
アリの巣ころり、試してみます。
行列を作るわけでなく、単体行動をしているアリたちなので
巣に持ち帰ってくれるか?と心配でしたが
アリに巣がないはずがないですもんね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
- 虫除け・害虫駆除 1年前の今と同じ時期頃から、2回の私の部屋だけに蟻が侵入してきます。 私の部屋だけ以上に壁と床の間の 4 2023/08/03 15:55
- 一戸建て 蛍光灯の中に羽蟻が大量発生しています、、 どうやって駆除すればいいかわからず、困っています。 ちなみ 1 2022/07/02 05:52
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ 4 2022/04/27 20:27
- 虫除け・害虫駆除 すでに発生した害虫を駆除するのではなく、発生する前に予防・防除するサービスはありますか? 2 2022/07/10 10:09
- 一戸建て ヤスデの赤ちゃんが大量発生 ここ数週間、雨が降った後にヤスデの赤ちゃんが大量発生します。毎年、梅雨時 1 2022/05/23 14:54
- 借地・借家 賃貸シロアリ対応。 2 2022/06/27 15:03
- 虫除け・害虫駆除 蟻の大群について教えて下さい。 食べ物などないのですが、1ヶ月位前から蟻の大群が茶の間の一部と寝室に 3 2022/09/10 12:52
- 虫除け・害虫駆除 浴室に蟻が入ってきます。 侵入経路がわかりません。排水管から入ってくることはあり得るんでしょうか? 11 2022/07/03 07:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の2階にハチの死骸が落ちてま...
-
部屋にありが!!!
-
庭の蟻の巣を絶滅させる方法
-
小さな蟻さんが、家に入ってき...
-
壁の中から音がします
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
PCを自作している方に質問です...
-
コンビニのプリンターで印刷す...
-
私はジキジキ女?
-
ゴキブリの幼虫が大量発生し、...
-
今日家のよこの電柱を通り過ぎ...
-
静電気対策、どうしていますか?
-
捨てようと思ったプラスチック...
-
春から大学生活で一人暮らしし...
-
水で静電気?
-
会社が超乾燥して困ってる!静...
-
家の中で寒くてたまりません。...
-
なぜ?今年になってゴキブリが...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
ゴキブリの恐怖に打ち勝ちたい(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報