
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベランダも住宅の一部なので約180kg/m2はみていると思います。
しかし、ガーデニングといっても屋上庭園で数十センチ土を入れてもも200kg/m2以上を考慮しますので、ブロックなどの量にもよりますがあまり重いものは危険でしょう。しかも4階建てならばベランダは避難経路になっている可能性はありませんか?ブロックでは避難に支障がありそうなのであまりよくないと思います。常識適なおもさといっても難しいでしょうが特に補強していない床に荷重をかけすぎて支障が出ると使用者の責任となるそうですから十分お気をつけ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン(ちなみにS28YTES)の設定温度って、リモコンの数字と室内の温度の差が大体1℃〜2.3℃ 5 2023/08/06 07:00
- その他(住宅・住まい) 物件を探していて 3 2022/09/04 08:49
- その他(法律) 伊勢のマンションで欠陥によりコンクリート脱落があったようですが、時効について 2 2023/02/19 13:13
- 虫除け・害虫駆除 アパートの近くに木があるのですが虫が来るでしょうか? 4 2022/08/04 19:56
- その他(法律) 一階の人が猫を飼っているので、動画を撮りましたが違法でしょうか。 二階建ての賃貸アパートの2階に住ん 5 2022/05/22 20:39
- 引越し・部屋探し 初期費用0円で家賃4万8千円(共益費込)で住まわせてもらっています 6 2023/06/29 09:57
- 防犯・セキュリティ 深夜にベランダ 5 2022/10/31 20:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
お隣の室外機で困っています
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
部屋が暑すぎて死にそう。
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
ロフトに住んでる方に質問です...
-
無職はなんで一日中生活音がう...
-
新築戸建で図面違いがありまし...
-
隣の家の室外機について(長文で...
-
ベランダはどこまで重さにたえ...
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
エアコン用専用電源コンセント...
-
以前エコキュートの増設の件で...
-
カーテンレールの移動方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
マンションの部屋での高周波音...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
契約アンペアは、上げています...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
北海道のアパートにベランダが...
-
カーテンレールの移動方法について
-
ロフトに住んでる方に質問です...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
おすすめ情報