アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木造住宅のベランダの耐荷重って一般的にどの位なもんでしょうか。実は今度ベランダに300Lの雨水タンクを設置しようと考えてます。他にはエアコンの室外機が一台あります。水が満タンに貯まった場合でも耐えられるのか気になってます。築1年の一般的な木造住宅住宅です。

A 回答 (5件)

どんな形状材質のベランダか判らない限り


下手な回答は出来ません。
一つ言える事は長年荷重掛けていれば
クリープ破壊って現象が出てきます。
なるべく一か所に長期間大きな荷重掛けないほうが
家の為、懐の為だと思います。
重力散水っていっても貯水はどうするんですか?
水道直圧ならそのまま散水した方が早くありませんか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
貯水は雨樋から取り込む方式とする予定です。

お礼日時:2018/06/08 14:57

「余裕、超余裕」と書いたのは上からの荷重だけで言えば一辺1820mmの正方形で四隅走らし四本で1tや2tは受けられます。


建前の時点でベランダに当たる部分に1t近くの下地材を仮置きする事は普通です。
幅広いベランダならそれを2束で2tとか。

逆に1階の広い部屋の真ん中に当たる部分の2階に、天井まで高く本棚作って本を積めば、否応なしに2階床は垂れます。

なので、ベランダが建物のどの位置かで、垂直荷重の耐性も変わるわけですが

で、ソレとは別に先に書いたように耐震として見た場合「何処にどれだけ」が問題になるわけです。

ここで聞いたが故に不安要素を知ってしまったわけですが、不安に悩むくらいなら、No.2の方が書かれたように、100L辺りに減らすとか考えてみてはどうですかね。
位置エネルギーでの散水能力は多少魅力はありますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「建前の時点でベランダに1t〜…」の情報はわかりやすく具体的で有益な情報でありがたいです。何となく大丈夫な気がしてきました(笑)お聞き出来て良かったです。

お礼日時:2018/06/08 13:08

ベランダの構造や材質もわからず(アルミ?木造?床を支える梁の本数や太さ)等が一切わからず何とも判断が付きませんが、300L=300KGとしておそらく大丈夫でしょう。



逆に不安要素となる構造、素材があるのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。水本体の重量だけでも300kgと考えると、何気に相当な重さがのしかかるのだなと思いまして。普通、建物のベランダに大人が6人程度同時に乗った様な感じかと思いますが、耐えられるものかどうか疑問です。

お礼日時:2018/06/08 11:43

積雪地の住人です。

積雪の荷重は積雪1mあたり500kg/m2です。
雨水タンクの形状が不明ですが500L農薬散布用のタンク0.8m×1.8mなら耐えそうです。
 集中荷重のタンクの直置きでなくスノコ板など日曜大工で受け台を作れませんか。
 雨水をためるにしても300Lは多過ぎませんか、せいぜいドラム缶サイズの200Lくらいではダメですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。タンク容量も含めて再考してみる事にします。

お礼日時:2018/06/08 11:38

>木造住宅のベランダの耐荷重



ベランダの作りにもよりますが、「耐荷重」だけでいえば「余裕。いえ超余裕」
ただ「耐震」となるといろんなケースがあるので、「木造」で一括りにはできません。

>築1年の一般的な木造住宅

すべての木造が同じベランダの作りではないので。
一階の外壁よりすべて内側、かなり内側、半分飛び出ている、丸々飛び出ている。
幅が1.7m3.5m4.4m5.3m6.2m7.1m。
奥行きが1m未満、1m以上。
これらの掛け合わせですから何通りあることか・・・

構造計算で「基準範囲内」であっても、積雪のように屋根全体に掛かるわけではなく、偏っている事実はあるので「わざわざ」やらなくても。
個人的にははじめから偏荷重を考慮された設計をしていないのなら、出来ればやめた方が良いかと。

>水タンクを設置

ところで2階ベランダでなければならない理由は何でしょう?
「二位じゃ駄目なんでしょうか?」
あ、いや、庭では駄目なんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
二階ベランダだと落差で水を放水出来るって理由のみです(*^^*)
ただ確かに不安要素を考えると一階周りにした方がベターな気がしてきました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/07 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています