dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2階に寝室があります。2階に、洗面所を付けようか、ベランダに水道を付けるか迷っています。
洗面所を付けるとすると、納戸の中になるのですが、
ベランダに水道とどちらが便利でしょうか。
教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

間取りによるとは思いますが,2階に寝室がある場合は,洗面所は便利だと思います。

ちょっと手を洗いたい,歯磨きしたい…なんてことで使うことが多いですから。
ベランダに水道はあると便利でしょうけど,ベランダをルーフテラスにしていろいろ植物を植えているなんてことでなければなかなか使う事もないように思います。
場所が許すのであれば,2階の洗面所は通常の洗面器ではなく,実験室などで使われるスロップシンクをつけると,屋内用の用途ばかりでなくベランダで使うバケツやジョウロの水を入れたり,ちょっとした洗いものもできたり便利です。(1階の洗面所にも結構おすすめです)
参考になるサイトを掲げておきます。

参考URL:http://www.yukadan.net/setsubi_menu/54.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スロップシンクのURL拝見させて頂きました。
とても、便利そうです。
ただ、家の場合、納戸の中にしか洗面が付けられないので、ベランダになりそうです。
やはり、納戸に作ると、湿気なんかが気になりますので、ベランダにスロップシンクが作れないか、
検討しようと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/08 22:05

我が家は2階にはトイレがありますが、洗面所はありません。


ベランダに水道はありますが、活用していません。

夜に私(子供の立場)が2階の自室でアイロンをかける際、
スチームとして水をタンクに入れますが、その時にベランダの
水道は使わないです。
夜にベランダ・・・という感覚がなく、存在すら忘れて
いました(^^;

ベランダの水道は、ガーデニングのために業者さんがサービス
してくれましたが、実際はガーデニングは庭でしているので
使っていないですね。
ベランダの掃除の時には使うようですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納戸だと、湿気が気になるので、ベランダになりそうです。
冬に凍ったりするのが、気になりますが。。。
ベランダ掃除には、使えるかもしれません。
確かに、アイロンの水は、下の洗面所で入れることに
なりそうです。
わざわざ、ベランダからは、入れないですよね。
ベランダの水道は、使い方によりそうです。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/08 22:07

何をするためなのでしょうか。


掃除の時などの取水のためならベランダの方が便利かも知れません。バケツなどに水を張るときに洗面所の蛇口ではやりにくいですから。もちろん、ベランダ自体の掃除の時にはとっても楽です。

また、2階にトイレがあるなら、ちいさな手洗いをそちらにも付けておくといいかも知れません。加湿器などの水を補給するときにも便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレには、手洗いを付けなかったので、結局
ベランダになりました。
掃除が主目的なので、冬には少し不便だと思いますが、活用したいと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/08 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!