プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新築の建て売り住宅を購入しました。お隣は我が家の駐車場の西側に建っているのですが、駐車場のウッドフェンスについて、防犯上問題があるのでお隣の庭が見えるようにフェンスを低く、囲い部分も開口部を大きくしてくれと言われました。自宅敷地内の建造物について文句を言われる筋合いは無いのですが、どの様な対応が良いでしょうか?、ちなみにウッドフェンスは高さ1.3mほどでDIYでつくりました。

A 回答 (13件中1~10件)

防犯上どのような問題があるというのでしょう?


余計なお世話ですよね^^;

なにか、相談者さんの駐車場に目的があるのでは?と邪推しちゃいますよね^^;

なにはともあれ、もう作ってしまったのですから、
「主人がせっかく日曜大工してくれたものですから^^」
とニコニコで返してみたらどうでしょう?

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。
作ったのは、私です・・。

お隣とは駐車場同士が並んでいるのですが、
車をぶつけたりする事が無いようにするのと
駐車場のスペースで、お隣の視線を気にせずに
DIYやガーデニングすることが出来るように、
ウッドフェンスを建てました。

お隣とはなるべく普通に、干渉し合わずに
暮らしたいと思っているのですが、
なかなか上手くいきませんね。

補足日時:2007/07/10 07:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
作ったのは、私です・・。

お隣とは駐車場同士が並んでいるのですが、
車をぶつけたりする事が無いようにするのと
駐車場のスペースで、お隣の視線を気にせずに
DIYやガーデニングすることが出来るように、
ウッドフェンスを建てました。

お隣とはなるべく普通に、干渉し合わずに
暮らしたいと思っているのですが、
なかなか上手くいきませんね。

お礼日時:2007/07/10 07:43

防犯上問題があるので、空き巣が入らないよう壁を高くしたいと言えばいいでしょう・・・。



なぜ、防犯上、庭が見えないといけないのかわかりませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

奥さんは専業主婦の方なので一日中家に
いることが多いようです。

隣との境は、境界線上にブロック40センチに
金属フェンスで中が見えるようになっていました。

ふさがれてしまうと泥棒が庭に入り込んでも
見えないので、オープンにしたままでいたいと
のことです。

お礼日時:2007/07/10 07:53

隣家との造作物、植栽に関しては、事前に話しを通すべきですね。


その原則をないがしろにしておき、「理不尽な干渉」と騒ぎ立ててもダメですね。

>自宅敷地内の建造物について文句を言われる筋合いは無い・・・。

この考えは改められたがいいです。
私は、団地の集まりで、「手前勝手な造作物、植栽は許されぬ」と力説しています。
もちろん、私は、「自由にされたし」というスタンスです。

Q、どの様な対応が良いでしょうか?
A、話し合われることです。

話し合いを通じて、お互いが<お互い様>と思うキッカケにされたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
事前のお断りはしているのです。

購入前に駐車場は全面コンクリート敷きの
状態でしたので駐車場を囲うL地型に
コンクリートをはがし、ウッドフェンス
を作ることはお伝えしています。

高さや仕様について詳細には
説明していませんが
その際には大丈夫ですと返答頂いて
いました。

お礼日時:2007/07/11 06:42

隣家に接する造作物



のミス!
    • good
    • 0

>隣家に接する造作物



とありますが、隣家に接しなければ問題ないのか?
ということになると思います。

たとえば30センチあければいいのか
50センチあければいいのかということです。

この回答への補足

隣家との境界線上には高さ役1.2mのブロック+網フェンスが
設置されています。今回はそのフェンスの内側に接して
ウッドフェンスを建てました。

補足日時:2007/07/11 06:43
    • good
    • 0

防犯上の問題点について


周囲からの視線を遮る塀などがある場合、空き巣などの犯罪を助長する事から、開放的かつ高さの無い塀が主流になっているのが、現在の常識です。

また、地域の建築協定で、塀の高さは1.2mまでのように制約されて居る場合も有りますので、十分に確認されてから、協議して下さい。

お奨めの対応は、お互いに譲るところは譲り合って遺恨を残さないようにする事です。コンクリートブロック製の塀であれば、取り壊しも大変でしょうが、幸いな事にウッドフェンスですし、ご主人もDIYが出来る方であれば、切り詰め再設置も可能かと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

地域の建築協定では、規制は有りませんでした。
また分譲時の重要事項説明にも有りません。

作っている最中にお隣のご主人が
高さを低くして欲しいというので
高さを20センチ低くしたのですが
まだ気に入らない様子です。

お礼日時:2007/07/11 06:54

何かお隣に迷惑をかける形とか外観など、非常識なフェンスでないのなら、事前の近隣の許可など、必要ないでしょう!?


まずはにこやかに、No.1さんのようにこちらの事情を説明されれば良いと思います。

あまり質の悪い苦情を言ってくるようなら、役所に相談すると、ケースを見て、対応してくれる場合もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

市役所の相談窓口に相談に行ってみようと
思います。

お礼日時:2007/07/11 06:57

 その話題には触れぬようにお茶を濁し続けるのが良いと思います。


 相手がその話をしてきたら、話を逸らすか、用事を作ってその場を逃げましょう。
 相手もそのうち言わなくなると思います。 

 対応する必要がないと思うので、その件については話し合うだけ無駄でしょう。
 話をすればするほど、こじれるだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

確かに、自分の常識が世間の常識と
思っている人と、話し合いをするのは
非常に疲れますね。

私なんかは、他人がよほど迷惑な
騒音とか、違法駐車など、出ない限り
隣が何をしようが、その方の自由と
思っていますので、のっけから
合いません。

お礼日時:2007/07/11 07:01

高さ1.3mならば防犯上問題となるほどの高さともいえないのですけど、隣家の窓で1.3mの高さで隠れてしまうものがあるのでしょうか?



もしないのであれば、防犯上問題となる高さは窓が隠れる、あるいは人間の背の高さより高くなる塀なので問題ないと思いますよと切り返してみて下さい。

これは人が隠れることの出来るスペースがあるとか窓が外から見えなくなる位置だと空き巣の進入経路になるという話(警察庁等の過去事例による)から来ていますから、1.3mであれば特に問題のある高さとはいえませんからね。

この回答への補足

隣家の窓は、高窓で1.3~4m位の高さが有りますので
ウッドフェンスで隠れると言うことは有りません。

人が中にいることは板と板の間を1.5cmづつ
開けて横方向に張ってありますので、中に
人が隠れていても見えるようにはなっています。

補足日時:2007/07/11 07:19
    • good
    • 0

見晴らしがいいことが防犯上の優位点であるのは間違えありませんが、その工作物で著しくそれが阻害されるかと言うと、あまりそうは思えません。

まあ、見てみないとわかりませんが。

なんなら、そこに、ホームセンターで3000円ぐらいで売ってるセンサーライトでもつけって、手打ちにしませんか。まあ、その程度でカバーできる問題点だと言うことです。

ほんとうに防犯に関心があるなら、ドアと窓を全部きょうかしてますかってことです。それがなければ、多少見晴らしがよくっても、侵入は容易です。
なお、近年オープン外構が多いのは、防犯的というのは後付けで、その分安価に済むからだと思います。安上がりで、しかもそれっぽい理由がつけば、みんなそっちに走りますよね。人間心理の問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!