dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコン購入、06-02-04.INSPIRON 630m製品です。
先般、不都合あり、このノートパソコンより質問発信し回答を頂きましたが、残念ながら何の解決にもなりません。画面に右クリックしないのにクリックしたと同じ現象が頻繁に表示され、文字入力が出来ません。
只今は、ノートPCでの文字が打てないため、別のPCでこれを書いてます。回答内容は、マウス交換したら。・・やってみました。マウス無しでパッドで指でやりました。マウス交換しても、外しても同じ現象です。さらに回答いただいたのは、キーボード交換してみたら。ですが、
ノートPCでキーボードは交換できません。回答の詳細紹介URLみても
役に立ちません。DELL製品は、購入後1年過ぎると不具合発生するもの
ですか?、保障期間が過ぎると不調になったら、顧客満足度ゼロですね。どうしたら正常になるかを教えてください。

A 回答 (4件)

その現象ですとトラックパッドの影響だと思いますが、前回の質問ではパッドを無効化する案内はなかったのですか?


いずれにしても、パッドが故障している可能性大ですから、修理を依頼しないと駄目だと思います。
    • good
    • 0

マウスでもパッドでも同じ現象ということは、本体の問題でしょうね。


2さんの言うように、ドライバを再インストールしてみて、それでもダメならOSごとリストアしてみてはいかがでしょうか。
それで改善しなければハードウェア修理になると思います。
たぶんメインボード交換だと思うので、パーツ代が2~3万円と技術料がかかると思います。
    • good
    • 0

パッドの不具合ならばまず、ドライバーの再インストールをしてみてはいかがですか?



方法は、お手数ですがお調べください。
それでも、解らなければまたご質問されてください。
では、上手くいくことをお祈り申し上げます。
(^ ^)
    • good
    • 0

ノートPCに付いているマウスパッドですか?



外付けマウスですか?

1年以内だろうが10年たってようが壊れるときは壊れるものです。
機械ですから当たり外れはありますよ。

私はパソコンは壊れるものだと思って使ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!