アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京から米原経由で敦賀に行きます。
できるだけ節約していきたいので、乗車券を分割しようと思っています。

普通に東京(東海道線経由)米原(北陸本線)敦賀で分割すると、
東京→川崎290円
横浜市内→木ノ本6830円
木ノ本→敦賀400円
の合計7520円が最安です。

ただ、よく考えると、わたくし、東京-大井町区間のSuica定期券を持っています。ですので、大井町までは定期券を使うとして、
大井町→川崎160円
横浜市内→木ノ本6830円
木ノ本→敦賀400円
の合計7390円の方が安いことに気付きました。

さて、前者の分割は私も経験があるので問題ない(途中下車を一切しないので東海道本線経由でも大丈夫)と思うのですが、
後者の場合、いくら途中下車しないとはいえ、東海道新幹線に乗るのに、Suica定期券を含めた乗車券類で乗れるのでしょうか?

もちろん、自動改札機は多分ダメだと思います。有人改札で駅員に説明するつもりです。分割の面倒は承知の上です。

ただ、根本的に「JR東海の東海道新幹線」と「Suica定期券」を両方使うことに、どうにも違和感を持ったため、質問しました。ダメならこの案は廃案になります。

また、トクトクきっぷも含めて、東京から敦賀に(新幹線、特急を使って)行くほかの安い方法があれば、ご教示願います。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

ANo.7のPAPです。

お礼をいただきありがとうございます。

さて、お礼の文中の件ですが「磁気定期券ならOK」です。
ただし、定期券に新幹線経由の乗車もできることを証明する「幹」マークが必要です。マークがない場合は利用できませんが、窓口で申告すればマークを券面に付加しますので、申し出てください。変更扱いにはなりませんから、払い戻しなどは不要で、ただマークが増えるだけです。

東京~品川を含む場合でも可能です。ただし、効力として新幹線区間の乗車に関しては定期券の区間のうち、新幹線駅間のみ有効となりますので、東京~大井町の場合で東京から新横浜以遠に新幹線を利用するときは品川駅から先の乗車券が必要となります。東京~湯河原の定期で新幹線の東京~熱海を利用するなら、別途必要な乗車券は湯河原~熱海ではなく小田原~熱海となります。

在来線の定期券での新幹線利用については、乗り越し精算など処理が必要な利用方法については現場でもいろいろ混乱があると聞きますので、利用される場合はまず確認をしていただき、それも複数の係員に確認されるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ないです。別件でJR東海に問い合わせすることがあったので、本件についてもついでに照会していたのです。先ほど回答があったので、参考までに掲載します。
>「東京⇔大井町」の磁気定期券をお持ちの場合、新幹線自由席特急券を別にご購入いただければ、自由席に限り、東京~品川間を新幹線でご利用いただけます。
>また、東京から新横浜までご乗車される場合は、品川~新横浜の乗車券と、東京~新横浜の新幹線自由席特急券をそれぞれお買い求めください。
>なお、指定席をご利用になる場合は、在来線の磁気定期券はご利用になれません。ご乗車になる全区間の乗車券・新幹線指定席特急券が必要となりますのでご注意ください。
・とのことでした。「幹」マークについての言及がないのが気になりますが、いずれにせよ自由席限定とのことです。精算方法はPAP様のとおり「品川から」のようです。乗車券の話なのに、特急券が自由席か指定席かで扱いが変わるのもおかしな話ですが、ともかくこういう回答でした。PAP様、ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/07/23 18:55

 日帰りでしたら、JR東海ツアーズの『日帰り1Dayびわ湖』が安くてよいのですが。


 http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/tourdetai …
 http://ebook.webcatalog.jp/engine/isapi/frame.dl …
 往復限定ひかり号+琵琶湖周遊フリーパス+セレクトクーポン(昼食またはびわ湖クルーズ等選択)つきで18000円です。フリーパスは木ノ本まで有効なので、木ノ本⇒敦賀(400円 往復800円)を負担するだけですみます。

 定期券については、既に回答が出てきているように、Suica定期券では東海道新幹線の乗車はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。おお~、これは安い!今回は残念ながら1泊ですが、今後も何度か敦賀に行くことになりますので、日帰りの場合はぜひ検討したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 12:59

すでに廃案とされていると思いますが、参考までに公式の説明をサイトの紹介で。


JR東海のサイト内
http://jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule …
在来線の定期券で新幹線をご利用される場合
の個所に「Suica定期乗車券を除く」とありますので、この文面からSuica定期乗車券は東海道新幹線では一切使えないことが明らかとなります。
根拠が必要な場合のご参考になればと思い回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。JR東海のサイトを拝見しました。
>お持ちの在来線定期券の区間に、新幹線停車駅を2駅以上含む場合、新幹線区間の新幹線の自由席特急券または特定特急券をお求めいただければ新幹線の普通車自由席がご利用になれます。(Suica定期乗車券、ICOCA定期券を除きます。)
・ということですので、Suicaはダメでも磁気ならOKということなのでしょうか?「新幹線停車駅を2駅以上含む場合」という制約条件も、私の定期券区間は「東京⇔大井町」であり、東京と品川が新幹線停車駅ですので、磁気定期券ならOKかも?今回は廃案で試す気はありませんが、ご参考までにご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2007/07/17 12:57

定期乗車券では原則として、急行以上の料金の必要な列車、指定席車両には乗車できません。

乗車するにはこれらに必要な料金券の他に乗車券を別途購入する必要があります。

http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02 …
(定期乗車券による急行列車等への乗車禁止)
第161条 旅客は、別に定める場合を除き、定期乗車券を使用して、次の各号の列車等に乗車することができない。
(1) 急行列車
(2) 運輸上の必要により当社が特に指定する列車等
(3) 寝台券又は座席指定券を必要とする車両
(4) 特別車両(特別車両定期乗車券を使用して普通列車の特別車両に乗車する場合を除く。)

しかし、「別に定める場合」として、100キロ以内の新幹線停車駅相互間を含む定期は別途自由席特急券を買えば、乗車券不要で乗車できます。これは、特例であって定めた条件どおりでないと適用できません。(拡大解釈はできません)
JR東日本ではこれについて詳しく説明した部分が見当たらないので、JR西日本の案内を引用します。新幹線については各社同様の取り決めです。
http://www.jr-odekake.net/guide/info_5.html
新幹線の区間を含む定期券をお持ちのお客様は、別に「新幹線自由席特急券」または「新幹線自由席回数特急券(定期券専用)」等を購入すれば、その区間では新幹線の自由席にご乗車できます。
※ICOCA定期券では新幹線にご乗車できないため、磁気定期券でのご利用に限ります。ご了承ください。

つまり定期券の有効区間内に新幹線停車駅が含まれない限り、その定期券は新幹線を乗車するのに、使えません。また、新幹線区間を含んでいても指定席の場合は使えません。在来線でも同様ですが、各社ごとに詳しく決められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。なるほど、そもそも私の定期券(東京⇔大井町)だとダメなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 12:52

東京→敦賀の通常運賃7670円に対して、僅か150円のためにそれだけの労力を使うのならもう一押し欲しい所です。



東京→川崎290円
横浜市内→上松(東海道、中央西線経由)7140円
というふうに分割購入して乗車後に敦賀に行先変更すれば、変更区間:金山→敦賀と不乗区間:金山→上松の運賃が同額のため、追加なしで変更できます。
ということでトータル7430円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。おお~素晴らしい。今回は時間がないので残念ですが、この行き先変更をもう少し研究してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 12:51

>そもそも定期券で新幹線には乗車できないんですね。

じゃあ廃案しかないです。

最初から経路に「新幹線経由」を指定した通勤・通学定期券というのも存在しています。(経路が指定されていれば乗車券としては有効です)
東北線沿線や高崎線沿線のJR通勤客は「指定をしている」場合が多く、普段は普通電車で通勤し、急いで行く場合は新幹線自由席特急券を別に買って新幹線に乗っている人も多いそうです。
新幹線定期券FREXは「新幹線の特急券込」の定期券です。
なお、Suica定期券で東海道新幹線を含んだものは発行してくれないのでは?

>Suica定期券を含めた乗車券類で乗れるのでしょうか?
Suicaだけでは乗れません。予めSuicaで乗車券を買っておく必要があります。
東海道新幹線はJR東海の路線ですから、JR東日本のSuicaが使えなくて当然の話ですな。
数年後にはSuica、toica,Pitapaが相互に利用可能にするそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>Suicaだけでは乗れません。予めSuicaで乗車券を買っておく必要があります。
・Suicaがどうこうということではなく、「東京⇔大井町」の定期券があるので、乗車券部分についてそれを活用できないか、という質問です。活用可能であればSuicaを有人改札で提示して駅員に説明しますが、そもそも通常の定期券で新幹線に乗れない、ということであれば、前提が崩れますので、廃案にします。

お礼日時:2007/07/13 13:56

>東海道新幹線に乗るのに、Suica定期券を含めた乗車券類で乗れるのでしょうか?


これは残念ながら現時点では無理ですね。
一度新横浜で改札外に出ればSuica定期券を使用できますが、
大井町~新横浜間380円払う(チャージ分から引かれる)ことになり、
まったく意味がありません。
川崎でSuica定期券を使って改札を出て、
そこから横浜市内発の乗車券で乗車すれば、
有人窓口での手間も省けますが、多少時間を食うのが弱点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>川崎でSuica定期券を使って改札を出て、そこから横浜市内発の乗車券で乗車すれば、
・東海道新幹線は東京から乗る予定なので、この方法はちょっと無理です。そもそも通常の定期券で新幹線に乗れない以上、東京からの分割にします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 13:52

Suica定期券では乗り越しは出来ません。


降車駅で乗車駅を聞かれ、乗車駅からの清算となります。このとき、証明書のようなものを渡されますので、それをもって後日JR東日本のSuicaが使える駅に行けば、乗車記録を消してもらえSuicaが使用可能となります。

http://www.jreast.co.jp/suica/faq/faq04.html#03

「悪質な場合は定期券を回収」との文言もありますので、お勧めできません。質問者の場合、その先のきっぷをすでに用意しているためキセルと判断される恐れもあり、とてもお勧めできません(最悪のケースでは、定期の期間x往復運賃x3の増運賃を徴収される恐れあり)。

とても、わずか数十円~数百円のために試す価値のある行為とは思えません。そうでなくても、分割きっぷは現場では嫌がられます。せいぜい、目的駅のちょっと手前まで買って乗り越す程度にとどめておくのが無難です。

また、ご懸念のとおり定期券では新幹線に乗車できませんから(新幹線定期を除く)、そもそも乗車券の効力として新幹線には乗れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>質問者の場合、その先のきっぷをすでに用意しているためキセルと判断される恐れもあり、とてもお勧めできません
・区間が連続しているので、キセルと判断されることはないと思ったのですが。

>また、ご懸念のとおり定期券では新幹線に乗車できませんから(新幹線定期を除く)、そもそも乗車券の効力として新幹線には乗れません。
・Suicaだろうが磁気だろうが、そもそも定期券で新幹線には乗車できないんですね。じゃあ廃案しかないです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 11:50

>東京から敦賀に(新幹線、特急を使って)行くほかの安い方法…



北陸方面は米原乗換という固い頭を捨てることです。
新幹線を名古屋で降り、特急「しらさぎ」に乗れば、いくらか安くなります。
具体的な金額はご自身でお調べください。

特急に乗らなくとも、JR東海の新快速も便利です。
特急料金が要りません。
大垣止まりが多いですが、時間帯によっては米原まで行くものもあります。

新幹線を米原まで乗るにしても、米原-敦賀間は JR西日本の「新快速」がひんぱんに走っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。新快速ですか。検討してみます。

お礼日時:2007/07/13 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!