dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページについて教えて頂きたく思います。
自分の名前を検索すると、今まで書いた論文ですとか学会発表のページが出てくるのみで、こちらが知って欲しいと思っている情報を相手に知ってもらうことができません。そこで、自分の経歴を載せたレジュメのホームページをつくり、私の名前を検索するとこのページに最初にヒットするようになってくれたらと考えています。ホームページとは言いましても、通常のホームページのように、色々な話題のページをもち、そこにリンクするようにするつもりはなく、本当に「シンプル」に自分の経歴だけを載せたページを作りたいと考えております。ホームに大まかな経歴、他に、具体的な今まで書いた論文ですとか、発表した学会についてなどのページをにしたいと考えています。
今、これとは別に無料ホームページサービスに登録し、1つホームページを作成しておりますが、今回のレジュメに関しましては無料というわけにはいかないだろうと考えております。無料のところですと広告が出たりとありますので有料のところでと考えております。どこのホームページサービスでしたら可能でしょうか。
また、このようなページも検索エンジンに登録すると、検索で出てくるようになりますでしょうか。
まだまだホームページ作りについて初心者で悩んでいます。ご存知の方、同じようなホームページをお作りの方どうぞ教えて下さいますようお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

>私の名前を検索するとこのページに最初にヒット



1.検索でHITするホームページの書き方
<html>
<head>
<title>ここに、あなたのお名前を書く事が最重要</title>
</head>
<body>
<h1>ここに、○○のの経歴とか、書く</h1>
個人名の検索なら、このぐらいで1位になると思います。

2.検索エンジンに登録する
グーグルに登録するには
・グーグルのサイトの登録で、あなたのサイトの登録(無料)を自ら行う。
・Google ウェブマスター ツール - Google サイトマップで、
あなたのサイトのサイトマップを登録する。(無料)

参考URLでグーグルに登録できます。

参考URL:http://www.google.co.jp/addurl/,https://www.goog …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
検索でヒットするページの書き方どうもありがとうございます。参考にさせて頂きます!
また、グーグルの登録サイトの情報ありがとうございました。早速登録することにします。ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/16 09:55

あなたのお名前で検索すると、何ページ出てきますか?



それが、数千ページ程度であれば、他の回答者さんが書いていることをやれば1位になるのは難しくないと思われます。

ま、あなたの名前によるわけですよ。(笑)
変わったお名前なら、BESTですね^^
よくあるお名前ですと、検索した時にライバルページとなるものが多くなってしまいます。(数万ページ以上などね)

いずれにしても、どこかのページからリンクされなければ、検索エンジンに表示さえされない可能性もあります。
あなたのお名前が出てくるホームページからのリンクが良いです。

ホームページサービスの件ですが、激安で評判の良いところは、
「さくらインターネットのレンタルサーバ・ライト」
「チカッパ・レンタルサーバー」

重いものなどは無さそうですし、「無料の広告がダメ」程度の目的ならば、「さくら」で良いと思います。
評判が良く、異様に会員の多すぎない会社を紹介させてもらいました。


”被リンク”(リンクしてもらう)は、検索エンジンで順位を上げる、最大の対策です。

有名人のブログなどが良い例です。 なぜ名前で検索した時に、上位に表示されるかわかりますか?
「有名だから」なんですが(笑)、有名だけでは検索エンジンで上位にはなりません。
有名ゆえに、いろんなホームページやブログからリンクされているからなんどす。

というわけで、あなたのお名前が少なめのお名前なら、その”被リンク”が少しで済みます。
逆の場合は、ある程度のリンクを受けないと難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
なるほど、名前にもよる訳ですね・・。もっと珍しい名前ならよかったです^^;
ホームページサービスの情報ありがとうございました。早速検索してみます。どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/07/17 23:30

> 有料のところでと考えております



無料でも広告が出ないところはありますよ。
YAHOOのジオシティーとか。

> このようなページも検索エンジンに登録すると、検索で出て
> くるようになりますでしょうか。

当然出るでしょう。検索エンジンに登録しなくても、既に検索
エンジンでヒットするようなページからリンクしておけば、検
索エンジンはそのページを見つけて、検索結果対象にします。

> 同じようなホームページをお作りの方どうぞ教えて下さい

同じようなページは作ったことはありませんが、ご自分の紹介
ページがインターネットのホームページのあり方に不都合な点
はまったく考えられません。
敢えて気になるのは、色々な情報をアップすると、その情報を
元にスパム行為を行う人たちの存在ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
yahooのジオシティーはまさに現在利用しております。広告が出ないようにするにはどうしたらよいかさらに検討してみます。
情報の出し方に気をつけた方がよいとのご助言どうもありがとうございました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!