dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月号のゲームラボに載っていたニコニコ動画を携帯機器で見る方法を
やってみたんですが、ダウンロードした「ffmpeg」は開けないし、
「akJ」ってやつはダウンロードすらできないし・・・
どうしたらいいんですか?

A 回答 (1件)

自分が見ているサイトが違うのかもしれませんが、「ffmpeg」は、LINUX上で動作するサーバ系のソフトのようですが。



恐らくFTPサーバやHTMLサーバのような類でしょうから、
まずその辺を理解している人でないと扱えないかと。
(そもそもゲームラボ自体、PCマニア向けの特殊系冊子ですし)

akJも同様にLINUX関連っぽい気がします。
http://sourceforge.jp/projects/akjrcp/
FLVのことがちょっと書かれているようなのでココだとは思いますが。
ZIPファイル形式で配布しているようですが・・・。

恐らくffmpegで参照用のサーバを立ち上げ、それに対して携帯からアクセスするという形なのだろうと思いますが、よくわかりません。

そのプログラム(?)のなまえで検索をかけて情報を仕入れた方が良いかもしれません。恐らくキチンとサーバを立てるとなると、
相当量の解説を読まないと理解できないと思います。

少なくとも素人が容易に扱えるものでは無さそうです。
(LINUX自体、素人が容易に扱えるものではないし)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!