dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転勤で岐阜市へ引っ越す事になりました。全く初めての土地で困っています。良い小中学校の学区はどの辺りでしょうか?

A 回答 (1件)

どの学区が良い悪いは余りありません。

どの学校にも色々な子がいます。ただ、長良川の北側の学校で数校荒れていると聞いたことがあります。中心地(商業地区)の校下は人工が減って小学校で一学年に1~2クラスになっていますが、中心地を外れると3~4クラスです。
できるならご自身で足を運んで、実際済んでみたい校区を見学された方がいいと思います。
下校する生徒の様子を見ても大体わかると思います。
岐阜大学の付属小・中学校もありますが、抽選で入学を決めるため編入できるかどうかはわからないので、一度聞いてみてもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。
そうですね。住居探しの折に何校か下校の様子を見てみるのが良いですね。
付属小・中学校か抽選で入学・・・とはびっくりでした。。。

お礼日時:2007/07/18 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!