dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国でチェック(小切手)で支払う場合、
金額をアラビア数字で書きアルファベットでも書き込みますが
小数点のある場合どのように書くのでしょう?

493.50の場合、123.45の場合など小数点第2位が0の場合と違う場合とを
念のため教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ええと…小切手の場合、


セントの部分は50/100とか45/100とかって書きます。
書き方は、
493.50なら
Four hundred ninty-three and 50/100
です。
123.45なら
One hundred twenty-three and 45/100

それと、dollarsって書いてある部分まで空白ができたら
必ずdollarsの部分まで横線を書いておいてくださいね。

もっと詳しいことは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.kids-abroad.net/000177.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

横線のことは知りませんでした。
そうですね、余白は危険の可能性がありますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 10:44

**493.50も123.45も同じです。


例えばドルの場合は

1)ーFour hundred and ninety threeー50/100dollars
 
2)ーOne hundred and twenty threeー45/100dollars

小切手の金額記入欄に"  /100dollars"と予め印刷はありませんか。
文字の金額表示の前後に"ー"を入れてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前後に入れる"ー"は知りませんでした。
ちなみに"  /100dollars"との予め印刷はありませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 10:48

私は、いつも“and Fifty Pence”とか“and Forty-Five Cents”のように書いていましたが、今ぐぐって調べてみたら、“+45”とか“and 45/100”とか、“& Forty-five/100”とか、いろいろな書き方があるようです。



http://homepage.mac.com/erisuke602/blogwavestudi …
http://swdcwww.kugi.kyoto-u.ac.jp/~nose/jp/a_lif …

どちらにしても端数・小額だから、書き方なんかあまり気にしていないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐぐってみたのですが、たどり着けませんでした。
参照させて頂きます。

色々な書き方でもOKなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 10:46

はじめまして。



小数点以下は、英語の2桁の数字の読み方・書き方をします。

また、小数点以下を1桁づつ読む方法もありますが、上記の表現の方が現在では一般的です。

従って、

123.45:
one hundred twenty-three point forty-five
one hundred twenty-three point four five

123.50:
one hundred twenty-three point fifty
one hundred twenty-three point five zero

となります。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書き方はそうなんですが、小切手の場合、何か違う気がしましたので。

でもpoint five zeroやpoint five zeroの書き方もあるのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2007/07/19 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!