電子書籍の厳選無料作品が豊富!

問題文「Is a lie always bad? Why or Why not? 」、65~74字で書くこと。


I think that a lie is not always bad.

There are different lies used not to hurt people or to keep good relationships.

For example, if we know that one hate the other, we tell the other that no one hate you and everybody like you.

Though it seems that we should not deceive people, it is essential to us to live comfortably everyday.


論理的に文章を展開させているか、また正しい文法を使って英作できているか、の二点に留意して添削して下さると助かります^^

また、質問にも答えて下さると嬉しいです。


質問(1)問題文はa lie と単数形になっていますが、英作する時にliesと複数形にして一般化してもいいのでしょうか?
結局、「色々な嘘」という形で第二文から複数形にしているので、第一文から複数形にしても差し支えないのでしょうか?

質問(2)For example以下の二文ですが、主語・目的語をwe,usで統一しましたが、こういう場合はweとyouどちらを使うべきなのでしょうか?


では、よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

>問題文「Is a lie always bad? Why or Why not? 」



I think that a lie is not always bad.

There are [two types of lies. One hurts others. And the other keeps us in good relationship].("different lies"では何と違うのか具体性に欠けます.「いろいろな」の意味にはなってません.)

For example, if we know that one hate[s] the other, we [may] tell the other[,] (削that no) ["No] one hate[s] you and everybody like[s] you.["](直接話法ですね.)

Though [it seems→we know] that we should not deceive [people「民衆」→others「他人」], it is [essential to→more reasonable for] us to [tell innocent lies in order to] live comfortably [with others] eveveryday.


>質問(1)

"telling a lie"でも"telling lies"でも一般性があります.設問が"a lie"になってますから,それに従うのがよい.二種類の"lies"と,使い分ける場合だけ複数にするのはよい工夫と思います.

>質問(2)

"we"は「自分の立場で考えている」,"you"は「教えている」感じがしてしまいますが,一貫していればどちらでも問題は有りません.


p.s. 偉そうにすいません.でも,断定しないと不安が増えちゃうからね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添削ありがとうございます^^
全然、上から目線だとは感じませんでした。
厳しく添削して下さってむしろ感謝しています!

differentで「様々な」という使い方になっていなかったんですね!
改善する部分も多いですが、精進します!

お礼日時:2011/02/13 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!