

海外ドラマ「フレンズ」のシーズン1、第二話の中で
“I gave you one job!” とモニカが言うシーンがあります。訳が「よけいな仕事増やしてくれたわねー!」になっているのですが、それならばどうして “You gave me one job!”ではないのですか?
前後のあらすじは以下の通りです。
モニカが一生懸命作ったラザニアの中に、結婚指輪を落としてしまったレイチェル。レイチェルは「怒らないでね」とモニカに謝り、ラザニアの中を探そうとする。そこでモニカが言った台詞が“I gave you one job!”です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのエピソード覚えています。
婚約指輪をなくしたのかいつか考えていて「台所にいた時に…」とラザニアを見て、その中に落としたのかも!という場面ですよね。レイチェルがラザニアを作るのを手伝っていて(この場面はない)その時に落とした、という設定です。モニカがレイチェルに頼んだのは(多分)ラザニアを器の中に入れる仕事で、頼んだのはそれだけなのに!という意味だと思います。「1つの仕事もまともに出来ないなんて!」「1つしか頼んでないのにそれで指輪を落とすなんて!」という気持ちが含まれているのは?
「余計な仕事を増やしてくれたわね!」だったら(私はそう訳さないと思いますが字幕はまた違う訳をするので…)
You gave me more jobs by helping!
You made more jobs by helping!
You gave me one job!
これはレイチェルが言うかもしれない台詞ですね。
You gave me (only) one job, and I still lost the ring (/mess things up).
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/24 19:05
ありがとうございます!ずっと抱いていた疑問だったので、ものすごくスッキリしました。そうですね、「一つしか仕事お願いしてないのよっ!」っていうことなんですね!合点!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全ての完成を待たずに、出来上...
-
5
one which ってどう言う意味で...
-
6
新しいものという意味のnewone...
-
7
「上のやつ」と言いたい!
-
8
英語で「最初の1時間」「終わ...
-
9
the only と only について the...
-
10
「向こう1年間」の訳し方
-
11
one / a single
-
12
ISO 9000の読み方
-
13
ファッション用語の”切換え”は...
-
14
addの反対語
-
15
英文の構造を教えてください
-
16
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
17
the other day
-
18
「少なくともいずれか一つ」と...
-
19
100人中1人?
-
20
much fasterかmore fast
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter