dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは何人兄がいますか?
━兄が1人います。

⬆️
これを英語にするとどうなるのですか…??
特に答え方が分かりません。
お優しい方教えてくださいおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • Don't you have any Sisters?
    ⬆️
    これに、、⇒姉はいません。
    と答える英文を教えてください。

    居ない場合ってどうなるのでしょうか。

      補足日時:2020/05/25 22:15

A 回答 (5件)

英語の brother, sister の意味は兄弟、姉妹であって、


年上か、年下かの区別はありません。
質問するときは、兄弟、あるいは姉妹がいるか、になります。
兄、姉とはっきり限定して質問をしたい場合は、
older brother (年上のブラザー)、older sister (年上のシスター)を使います。

補足の英文、
Don't you have any sisters? これだと、
女兄弟はいないの?
お姉さんや妹はいないの? という意味になります。

お兄さんは何人いますか。
How many older brothers do you have?
I have one older brother.

お姉さんはいないの?
Don't you have any older sisters?
No, I don't have any.
    • good
    • 1

How many brothers do you have?


I have one brother.

補足のやつは、No, I don't.です。
    • good
    • 0

補足のご質問について答えますね。


Don't you ~と聞かれたときに、日本語では、「はい、姉はいません。」でYesと言いそうになりますが、英語では、「居る(yes)かいないか(No)」で、答えます。ですから、いない場合には、No, I don't. 逆に一人いる場合には、Yes, I have one sister. となります。
    • good
    • 0

No I don't. いないよ。

    • good
    • 0

では「お優しい」私が(^^)



How many brothers do you have? (この質問は、相手に複数の兄弟がいるのが前提です)
I have one brother.

これでいいでしょう。「います」を「持っています」と表現するのがポイントです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!