プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。今日ペットショップです~ごくおとなしいチワワを購入しました。机において、こっちおいで~と呼んでもじっと動かないくらいです。自分のケージに戻るとぬいぐるみをガジガジと噛んだりして遊んでいますが、飛びついたりとか大きなリアクションは皆無です。店員さんにはなついています。月齢は3ヶ月弱です。チワワってかなりおとなしい性格なんですか?
気になるのはとても食が細いらしくあまりご飯を食べないということ。(兄弟犬もそうらしいですが健康上問題はないとか)それから、頭蓋骨が、ほんとはもっと閉まっていないといけないのが閉まっていないらしく、頭頂部あたりが2,3cmペコペコと柔らかいです。店員さんに気をつけて下さいね~とは言われました。でもチワワにはよくあることと聞きました。そうなんですか?外斜視もありますが、このことが病気につながったりすることもあるんでしょうか?
こちらの都合で受け取りは3日後なので、それまでにチワワのこと色々知っておきたいのでご存じの方は教えて下さい。特にトイレトレーニングの仕方教えて下さい。ケージ内のトイレでするようしつけるつもりです。
たくさん質問書いてしまいましたが、ご存じの分だけでいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

斜視とは、いわゆる「ロンパリ」ですよね。


うちのロングコートチワワ1歳オスも、仔犬の頃はそうでしたが、成長につれて、そうではなくなりました。

あとペコについてですが、水頭症以外にも本当に注意してあげて下さい。
先天性なものなので仕方がないと言われればそうかも知れませんが、頭部に対する衝撃は極力避けてください。
先代のちわわは、頭部衝撃によって、脳内出血をおこして亡くなりました。
衝撃の程度は、室内でおもちゃを追いかけて壁にぶつけた位です。
何度もそういう事が繰り返し起こった結果ですが、飼い主として、とても後悔していますので。
頭にだけは本当に気を付けています。
あとやはり、食が細いので、仔犬の頃は低血糖になりやすく、ニュートリカルや、ニュートリスタット等のチューブの栄養剤をあげたり、フードに混ぜたり等の工夫も必要と思います。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/plando123/10000040/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が随分遅くなり申し訳ありません。
アドバイスを拝見させていただいて、うちには乱暴な事はしませんが小さな子供もいますのでやはり初めからペコのない子を飼うことにしました。それでも、小さな体ですから、気をつけて大事に大事にしてあげたいと思います。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/18 11:52

こんばんは。


チワワとは・・・
全犬種の中で一番小さな犬。丸い頭は「アップル・ヘッド」と呼ばれています。黒く潤んだ瞳と大きな立ち耳が特徴的です。尾は上向きにカーブしています。被毛は、艶のある、柔らかい短毛が密生する「スムース・コート」と、真直ぐ、または軽くウェーブした絹糸状の長毛に覆われた「ロング・コート」の2タイプがあります。「ロング」は耳、首、四肢の後ろ側、尾に長めの飾り毛を持っています。「スムース」「ロング」共に、カラーに制限はありません。
性格は、陽気で活発。自立心が強く、見かけによらず勇敢です。でも他人に対しては用心深く接するといった面があります。
ルーツは、9世紀頃にメキシコを支配していた「トルテカ族」が飼っていた「テチチ」という犬が祖先と考えられています。後にアメリカで改良され、現在の姿になったと言われています。「ロング・コート」は「スムース」に「パピヨン」などを交配して作られたものです。
犬種名の由来は、メキシコの「チワワ州」で発見された事によるものです。
室内での運動に加えて、気分転換や日光浴を兼ねての散歩も必要です。被毛の手入れは「スムース」は固く絞った布で拭く程度で。「ロング」はピンブラシでとかします。
寒さにとても弱いので、冬の寒さ対策には細心の注意が必要です。

hhttp://chiwawa.imsmate.com/
ttp://keyword.rash.jp/1436.html
http://xn--u9j3i4ea5386e1em.xn--u9j590pneexpd.jp/
http://www.ilovepet.net/dog/dog.asp?dog_id=33
http://tiwawa.livedoor.biz/

参考URL:http://chihuahua01.net/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が随分と遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
参考URLも大変役にたちました!飼う前にそれなりの知識を得ることが出来たので、スムーズにお世話してあげることが出来ると思います。もうすぐ我が家にやってくる子を大事に飼ってあげたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 11:57

聞いた感じですと「水頭症」が一番怖いですね


「外斜視」「おとなしい」「いつも寝ている」「ペコが大きい」
どれをとっても「水頭症」の症状に見えます。
きちんと検査をしてもらい診断書などで確認し購入を考えた方がよいかと思います。

水頭症でも元気に生活している子もいますがそれなりの覚悟
(早死、治療費の負担など)
初めて犬を飼うのでしたら「水頭症」の子はかなり大変かと思います
もし水頭症でしたら「水頭症でも責任を持って最後まで育てる」覚悟があるのであればその子を迎えてもよいと思います。

絶対水頭症とはいえませんが疑わしいような気がするのでしっかりショップの人に確認を取ってもらった方がいいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
私たち家族も「水頭症」ではないかという疑いを持ち始めてから、主人に再度ショップに様子を見に行ってもらったのですが、やはりずっと眠っているか、ボ~っと眠そうにしているばかりだそうで、病気かもしれない、だとしたら・・と色々考えたあげく、購入を取り消すことにしました。店員さんが心配し何度も獣医にかかるほど食が細いのも気になる所でしたので。。
その後、里親募集で探して私たちの条件にあったチワワちゃんを見つけることが出来、引き取る予定にしています。
飼っているなかで病気になったのならどんなことをしても・・と思いますが、最初から病気のリスクの子を飼う勇気は私たちには持てませんでした。あの子もいい飼い主に恵まれるといいですが。。
心配していただいてありがとうございました。でも、この1件でチワワのたくさんのことを知ることが出来、今度やってくる子にも役立つと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 23:50

こんばんは、はじめまして。


我が家はチワワ4飼いです。おとなしいチワワちゃん羨ましいなぁ・・と思わず質問文読んでいました。
私もチワワ初心者なのであまり参考にならないかと思いますが・・。

チワワは意外にも気が強い仔が多いかと思います。(友人のチワワはペットホテルでこんなに気が強い仔見たことない!といわれたそうです)
我が家もオス2匹、メス2匹ですが本当にそれぞれ性格があってメス1匹1歳は気が強いです(笑)オス2匹は甘えっこで私がどちらかを抱っこしてるともう1匹が割り込んできたりします。私的にはオスは可愛いなぁと思っている日々です。(犬バカですいません)
ご質問の頭頂部のペコペコですが、ペコとよばれる小型犬によくみられるものでは・・と。特に問題はないが質問者様が仰るように頭に激しい衝撃を加えない方がいいと聞いた事があります。我が家も2ワンが少しですがペコを持っています。斜視も治る仔は少しずつ治ると聞いた事もありますよ。斜視が病気に繋がる・・とは聞いた事はないですよ。
ただ我が家もショップで購入したからかな・・なんて思うのですが1ワンが停留睾丸、もう1ワン若年性白内障、もう1ワン膝のお皿が外れやすい(病名を忘れてしまいました)5ヶ月の仔犬はこれから先何が出てくるか・・という感じです。。
停留睾丸も半年以内には治る事が多いですなんて言っていましたが結局治らず1歳過ぎてしまいましたし。
なのでショップの言う事を全て信じるかどうかは・・と思っています。変な事言ってすいません。でもでも白内障でもなんでも可愛い、それですよね。
後、食に関してですが我が家は食い意地がとってもはっているので苦労はなかったですが友人のチワワはあまりにも食べないのでいろんなフードを試しすぎて食に関して我侭になってしまった(気に入らないフードはペッと出す程だそうです・・(泣))気をつけて下さいね。
トイレは永遠?のテーマですよね。我が家はメス2匹はケージにトイレを入れていますがオス2匹はトイレを外し、部屋のリビングですが、扉付きサークルにシーツを敷き詰めてトイレを別に作りました。定期的にトイレに連れていきます。そこでしたら褒めてご褒美です。質問者様がお迎えする予定のチワワちゃんはまだ赤ちゃんなのでトイレの回数も多いですよね、それがだんだんとトイレの回数も1日に何回と決まってくるのと我慢も出来てくると思いますのでその時トイレを思い切って外すのもアリかもですよ。
何だか長くなってしまいましたが、私もまだまだです。先日もこちらで質問させて頂いてますし。お互いチワワ飼いの仲間として子育て頑張りましょうね。チワワ小さくて可愛いですよ!(1匹4キロ近いデカチワワですが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。
チワワは気の強い子が多いんですね!あんなに癒し系な顔してるのに。
4匹も飼われてたら1匹1匹の個性があって楽しいでしょうね。
たくさんのエピソードやトイレトレの方法も大変参考になりました。色々と模索しながら楽しくやっていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 23:39

チワワが流行する以前から(メス)飼育しました。

今は(オス)二匹目です。20年以上前からです。ブルも2匹いました。チワワを飼う人は変わり者が多いとペットショップの人に言われました。ブルより全然お金は掛かりません。今は繁殖が目的で奇形、でも売却する悪徳業者も多いようで、生きているいる以上そんな赤ちゃんでも購入したら、ウチのの同じ変なチワワでも我慢する事になって仕舞います。
1、頭部が柔らかいのは人間の赤ちゃんと同じでその内に固まると思います。
2、斜視は気になります。普通この様な犬種で出目のタイプは頭の後ろを叩くと眼が飛び出して入らなくなるとブルの時に言われました。
3、チワワはアップルヘッドと言い横からの形がリンゴ状のものが美形とされ珍重され、そのサイズも小型ほど良い。されます。
4、メキシコ原産で寒さに弱い、気が強い、と言われ最初のチワワは珍しいことで高価なため非常に気を使いました。
5、思ったより丈夫で病気はなし。丈夫です。ベランダが広いため、外には絶対に出しませんでした。足などエンピツくらいで外観は非常に良いとしていました。
6、ブルが相手では可哀想と思い、オスのロングを購入し、友達としました。今はこのオスが我が家のボスです。
7、共通した欠点はトイレは全くいくら教えても、犬やさんに何回来て教えてもらっても頭が小型で脳がナイくらいのバカです。大でなく、小、の方でこれが又非常に臭いです。家族のボスならとあきらめています。いつも一緒のベッドで居ますが、冬は出たり、入ったり、熱がりのようです。玉があり(去勢していない)からか、女性にはナイトの様に男性には鬼の様に歯を剥き、今でも(15才)噛み付きます。何故か判りません。おそらくオスそのものの本性でしょう。
8、家中トイレの紙でいっぱいです。このオスは今、ビッグチワワクラブに登録する位(約5kg)です。定期的に庭に出さないと、どうし様もないです。幸いこの庭は広いので(500坪くらい)毛玉を吐くための草も食べさせるためとトイレです。種を蒔きプランターでの栽培も出来ます。(猫と同じです。)
9、夏の散歩はお勧めできません。日射病になります。リスを見つけると猟犬の血が騒ぎそれは大変です。「ア!リスだ」の声だけで興奮します。爪きり、(月一回)と毛すき、は毎日欠かせません。その自分で舐めての毛ずくろいは猫と全く同じで、他の犬種では見た事がないです。口にスッポリ手を入れて舐めます。
10、散歩で道の際には草(竹、笹に多い)のダニがいます。これにやられると医者にいかないと取れない様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。
詳細にチワワの習性などを教えて頂いて大変参考になりました。散歩の際のダニなど気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 23:13

こんにちは。



チワワは小柄な分食に対して欲がない子が多いですね。でも犬は水分さえきちんと与えていれば、5日くらいはまったく食べなくても元気いっぱいだと獣医が言ってました。ただ、チワワは低血糖になりやすいようですので、食べない状態が続いて具合が悪そうなら粉ミルクなどをフードに混ぜたり、犬缶類を与えたほうがいいでしょうね。
また、頭蓋骨に関してはおそらく「水頭症」のことではないでしょうか。こちらは検索すればたくさん出てきます。

トイレのしつけに関しては、とにかく褒める!です。ケージ内で済ませたいなら最初はケージいっぱいにペットシーツを敷き詰めておいて、その上でトイレを済ませたら目いっぱい褒めます。1週間くらいでだいたいトイレをする場所が決まってきますので、あまり用を足さない部分のシーツから数日かけて少しずつ剥いでいきます。最終的に1枚でするようになれば、トイレのしつけはほぼ完璧になると思いますよ。
ただ、食に執着しない子はあらゆるしつけに対して覚えが悪いです。飼い主に褒められることが最上の喜びになれば、いくらでも覚えてくれるんですけどね。

なので最初はトイレのしつけ以外は行わない方がいいです。6~8ヶ月くらいまではひたすら遊んで褒めて、遊びの中で時折「おいで」「持って来い」「(咥えているオモチャを)出して」などを教える程度でいいです。それもあくまで遊びですから、何も行動を起こさなくても落胆や叱るということがないように。
また、ご飯の時間には「お座り」「待て」「ヨシ」など教えるのも良いです。が、こちらも最初のうちはあまり熱くなりすぎないように。6ヶ月程度からでも十分色々覚えてくれます。幼いうちに頑張って苦労して教えるより、少し環境と飼い主に慣れてから教える方がずっと効率はいいです。

人間も犬も、生まれた時からなんでも出来る子はいませんから、「出来ない事が当たり前」という気持ちで、出来たときに精一杯褒めてあげてください。
その気持ちが本物なら、犬はおのずとその気持ちにこたえるようになります。
人、犬共々無理のない程度に頑張って素敵なWANライフを過ごしてくださいね。^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。「水頭症」調べてみました。なんだか怖くなりました。おとなしすぎるのも、斜視なのもご飯を食べないのも水頭症のせい?基本、ず~っと寝ている感じの子です。あまりにご飯食べないので明日獣医に見せると店員さんは言っていましたが。。
実はまだ正式購入したわけではなく、内金払って取り置きの状態です。病気の子なら、ちょっと考えてしまいます。
犬は飼うつもりなので、トイレの躾に関しては参考にさせていただきます。よく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/19 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!