プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠8ヶ月になり、女の子と判明しました。
名前を色々考えているのですが、どれも夫から却下され悩んでいます。
最近人気の高そうな名前(はるか)、和風な物(和奏:わかな)、“子”がつく名前(詩子:うたこ)、ラ行のハイカラな名前(莉咲:りさ)、
二音の名前(紗穂:さほ)、あまり見かけない名前(美槻:みづき)など50個以上提案しましたが、全てダメでした…。
夫からは反対されるばかりで、具体的な案は出してくれません(^^;)
一つだけ賛成してくれた名前がありますが、季節感に合わない(秋生まれなのに夏のイメージ)なので少し躊躇しています。
また、夫は秋らしく“楓”という字を使いたいそうですが、一字姓なのでそのまま使うとバランスが悪く、かと言って“ふう”の読み方ではなかなか気に入った名前が浮かびません。
楓を“か”と読ませるのは正式ではないようですし…。
楓を使うか、一つだけ賛成してくれた名にするか、また新たに考え直すか…迷っています。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



「花楓」で、「かえで」と読むモデルさんがいますよ~
かわいい名前だなあと思って印象に残ってます。

参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/talent/6/f04-0487.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。花楓で“かえで”と読むことが出来るんですね。
女の子らしくて可愛いです(^^)
和泉を“いずみ”と読むのと似ているなと思います。
一発で正しく読んでもらえるかどうかが気になるところです。

お礼日時:2007/07/21 06:38

私ももうすぐ出産を控えた臨月のプレママです^^


名づけ悩みますよね。。。
まだ時間はありますので、とりあえず気に入った名前を仮称にして
ベビちゃんに話しかけてあげても良いのでは?
(うちの場合は、その仮称が正式名になりそうですw)

ところで、ひらがなで「かえで」ちゃんでも良いのでは?
一文字姓でしたら、ひらがな3文字って可愛いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お腹には話し掛けていますが、名前は呼ばずに“今~してるよ”など言うだけです。
気に入った呼び名がそのまま名付けに使えたら良いですよね。
ひらがなもカワイイですね。

お礼日時:2007/07/20 23:20

‘楓‘を使った名前。



楓香・楓花(ふうか)ちゃんなんてどうでしょうか??
有名子供向けテレビ番組に出てた女の子の名前なんですが、かわいいなぁっと思ってました。参考程度に。
もしすでに却下されてたら、すみません・・

楓を使った字はお互い賛成なのでしたら、やっぱりこの字を使った名前を考えた方がスムーズに考えられそうですね。

うちも現在二人目妊娠中で8ヶ月。女の子と分かってます。
名前はほぼ決定してるんですが、旦那はどちらかと言うと私が出した候補はどれもいいなぁ~って感じであまりこだわりがないようです・・
それも結構寂しいものです。

いい名前が決まるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。ふうかちゃんって可愛い名前ですね。
可憐で優しいイメージです。
どれもいいなと賛成して下さるご主人なのですね。
こだわりが無いのも寂しいかもしれませんが、うらやましいです(^^;)

お礼日時:2007/07/20 23:10

2児の母です。


女の子とわかっても、生まれたら男だったって事多いですよ。
私は8ヶ月終わりまで、女の子が強いかなっと言われましたが、9ヶ月に入る前に男の子だと分かりました。
友人は出産するまで女の子と言われていましたが、生まれたのは男の子でした。
なので、名前はどちらが生まれてもイイように、男の子、女の子の名前を付けられた方がイイですよ。
また、出産後1週間ほどは入院するので、その時赤ちゃんの表情を見ながら命名するのでも遅くはないのでは?
色んな候補を出して、一番似合った名前を付けれればイイと思います。
きっと赤ちゃんの顔を見れば、この名前が合うと思う名前が決まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
念のため、性別は産院で2回確認しました。それぞれ別の先生です。
男の子の名前も考えていたのですが、却下されました。
今はやりの名前も、古風な物も全てです…。
考え付くとめ字(~や、~と、~じ等)も全て反対されたので、もし男の子
だったら女の子以上に名付けで苦戦しそうです。
夫が賛成したのは女の子の名前一つだけなんです。
候補を5つくらい挙げておいて生まれてから決定するのも良いのですが、
候補の段階で駄目と言われるのでつらいです。

お礼日時:2007/07/20 18:52

人名は結構適当につけても認められるものです…


極端な例として「白」と書いて「まっくろ」と読ませてOKなようなもので。
ですが、可愛い女の赤ちゃんでも、将来80歳90歳の老女になります。
その時になって、あまりに名前が似つかわしくないものだと、逆に惨めに思えるのではと思います…

小学校で本人が書ける程度の漢字で、
呼びやすく、耳に心地よく、見た目に心地よく、親しみのあるもの。
難しくもあり楽しくもあり、でも大変ですね!
楓は「ふう」「か」どちらでも使われているようです。むしろ「か」の方が多いような。

http://www.seimeihandan.net/guide/kanji/18806.asp
文、友、由、を加えたものとか、私は個人的にいいなと思います。
まだ時間あるので、ご夫婦楽しくあーだこーだ悩んでください♪

くれぐれもこんなのはやめてくださいね(笑)
http://dqname.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大人になっても相応しい名前がいいですよね。
名付けの本を見ると楓を“か”と読ませる例は結構ありました。
清楓さやかとか、彩楓あやかとか。
ただ、dqnameのサイトで楓を“か”と読ませるのはDQN読みと書かれていたので、ためらっています。
漢字二文字で“かえで”と呼べたら良いのですが…。

お礼日時:2007/07/20 18:36

生後半年になる子がいます。

うちも質問者様とよく似た状況でした。
旦那は私が出すいろんな名前の案をことごとく却下するくせに
自分は案を出さなくて^^;
で、最終的には季節感の合わない一つだけ賛成してくれた名前にしました。
冬生まれなのに夏の花の名前を付けたんです。

うちの場合、8ヶ月の時に緊急帝王切開で出産したためバタバタな
感じでの名付けになってしまいました。。。お腹痛いし、子供は
保育器の中だし、最終的には何でもいいやって感じになってきて・・
(子供には口が裂けても言えません^^)

でも、例え案は出してくれなくても、旦那も賛成してくれた名前って
いうことで最終的には決定しました。ずっと付けたいと思ってた名前は
他にもありましたが、やはり子供の父親も賛成してくれたってことに
とても重要な意味があるような気がしたんです。

考え方も人それぞれなので参考にしていただければ・・・。
良い名前が付けられるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
とてもよく似た経験をなさったのですね。
やはり二人で“いいな”と思った名前をつけたいです。

お礼日時:2007/07/20 18:28

こんにちは。



50以上も・・スゴイです。
どれもカワイイ名前なのに、何が気に入らないんでしょうねぇ・・

本屋に行くと、用途別というか、いろいろなタイプの名づけの本があります。
それを一緒に買いに行って、読んでみるのも良いのでは。
お二人が気に入る名前があるかもしれないし、参考にはなります。

#1さんのおっしゃるような例が。
友人はそんな状態のまま「産まれちゃったよ!コレにするからね!」
と、出産するまで待って、お気に入りの名前をつけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
名付けの本、サイト、自分で考えた名前などいろいろ集めてみました。
夫に見せる前に削除した名前もあるので、実はもっと多いです(^^;)
名付けの本を一緒に見ることもあるのですが、夫は“良いのが無いな~”
ばかりです。

お礼日時:2007/07/20 18:26

よね、きよ、さとなどの名前を列挙して旦那さんを焦らしてみては?


個人的には自分の娘の名前に無頓着な人間はどうかとおもいます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
子供が出来たことはとても喜んでいるのですが、名付けはまだまだ先だと考えているのかもしれません。
私としては早く決定してお腹に呼びかけたいなと思っています。

お礼日時:2007/07/20 18:21

意見が分かれて名前が決まらないままって


言うワケにもいきませんけど、まだ生まれて
来るまでに暫く時間もありますから、お二人ともが
納得し気に入り、かつ呼びやすく、読みやすい
名前を考えてあげるのが一番だと思います。

知り合いの小児科の先生に言わせると
「最近は当て字ばっかりで読めなくて苦労する」と
おっしゃってましたから。あんまり突拍子もない
読み方や難しすぎる漢字などは将来お子さんも
説明するのとかで苦労しますしね・・・。

ちなみに我が家では小学校で習う漢字、口頭で説明しやすい
漢字、尚且つ画数が良い。で選びました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
あて字は子供自身が苦労するでしょうから避けています。
でも最近の名付けの本を見ると結構当て字を使う名前が多くて
感覚がマヒしてしまいそうですね。

お礼日時:2007/07/20 18:18

私は、人の名前は、「読みやすく」「呼びやすく」「書きやすい」事が、良いと思っています。

(とはいうものの自分の子供には読みにくい名前にしてしまいました)
又、女性の場合は、結婚して姓が変わることもありますし、独身の時には良い名前でも、変わった姓とは合わないものもありますね。
時代にの流れもありますが、「親が確信を持った名前」をつけて、慈しんであげれば、どのようなものでも良いのではないかと思います。
(名前をつけたときの親の気持ちを書き取っておくことをお勧めします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
色々考慮して案を出すようにしていますが、OKが出ません。
“こんな思いを込めてるからこの名前にしたい”と言っても…。難しいですね。

お礼日時:2007/07/20 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています