
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3の回答者さんの意見が正しいと思います
キャブの位置はエンジンの前部ではなく後部ですよね
夏場の外気温と数十分乗った時のキャブが受ける温度の影響は?
もし、夏場にチョークが要らないのであればキャブはエンジン前部または断熱版を入れてエンジンの熱の影響を受けなくするはずです
勿論現状でも触れなくなるほど熱くなるわけではありませんが
外気温だけでは(燃焼熱がなければ)オーバークールです
あなたのバイクは適度にセッティングされていると見てよいでしょう
ただ、何かがエキパイについていた
どうしてそれが付いたかが問題です
今後も同じことが続けてあるようでしたら
何かが漏れているのかも、気をつけて見ていましょう
No.3
- 回答日時:
チョークは関係ないと思いますよ。
エグゾーストパイプかエンジン本体に何か付着していたのでしょう。
煙に気づいてチョークを戻した辺りで燃え尽きたのではないかと思います。
ちなみに、夏期にはチョークは早めに戻せるというだけで、始動時にはチョークを使って構いません。
チョークなしで始動できる場合も多々ありますが、チョークなしで始動できる場合は混合気が濃い可能性があります。
No.2
- 回答日時:
スクーターなのかネイキッドなのかスーパースポーツなのか、はたまたクルマなのか、何にも書いてないので当てずっぽうですが、エギゾーストパイプが高温になって、付着していた舗装路のタールや汚れが焼けたんじゃないですか。
あるいは、ドライブスプロケ部で、チェーンから飛んでたまったチェーングリスが、エギゾーストの上に垂れたとか。
質問を書くときは、読んでいる人に状況がわかるように書きましょうね。
早速の回答ありがとうございました。
混合気が濃くてエギゾーストパイプが高温になったのが原因ですか・・・。
まだ確認してないですがマフラーが焼けているかもしれませんね。
ちなみに私のバイクはネイキッドです。
言われてみればネイキッドとスクーターでは原因の判断が変わってきますね。
これからは気をつけたいと思います。
No.1
- 回答日時:
今の時期にチョークは不要です。
チョークを引くと混合気が濃くなります。ガソリンに対して空気が足りない燃焼になってしまいます。
そうすると燃焼できないガソリンがススとなって、プラグやバルブ、マフラー内部に付きます。あなたの場合それでも足りずにマフラーからススが黒煙となって出てきたのだと思います。
夏場のチョークを長期間続けているとエンジン不調の原因となります。暖気はアイドリング回転で十分です。
早速の回答ありがとうございました。
突然のことだったのでビックリでした。
今の時期でもエンジン始動直後はアイドリングが1000rpm程度でエンスト寸前なんですよ。
すぐに正規の回転数まで上がりますがそれが嫌でチョークを引っ張っていました。
あまり続けると本当にエンジン不調の原因になりそうですね。
これから気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 車検・修理・メンテナンス 60ハリアーを中古で買って一年くらいなんですが 最近エンジンのかかりが急に壊れたかくらいに悪くなりま 6 2022/10/06 20:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- 地球科学 こんにちは。ガンプラ大好き51歳独身おじさんです。 1 2022/11/13 11:47
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家に設置するエアコンは冷房と暖房は冷媒の圧縮膨張による冷暖気の逆転動作により実現していると思いますが 3 2022/06/07 03:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
チョークが効かない原因はコレ...
-
ダックスホンダのチョーク
-
草刈り機のチョークについて
-
急にアフターファイヤーが...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
二馬力船外機 キャブの構造?...
-
バイクの回転数が下がらない
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
暖機運転について
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
-
CB400SF チョークとアイドリ...
-
手芸材料 チャコの消し方・使...
-
チョークをもどすと止まってしまう
-
バイク詳しい方に質問です 最近...
-
チョーク
-
教えて SUZUKI 薔薇 の始動
-
Ninja ZX-12R、FIなのにチョーク?
-
vespaエンジンのかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
エンジン温度と混合気濃度
-
チョークが効かない原因はコレ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
250TR チョークを引くとエン...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
急にアフターファイヤーが...
-
こんにちは、
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
カブの暖気運転が長い、もたつ...
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
【エンジンチョーク】エンジン...
おすすめ情報