
内見も終わって申し込みをしました。次は契約。。というところにきて、不動産屋さんから「実はそれ系の事務所が入っているので、契約書に記載しなければいけない」と言われました。
知り合いのお子さんと同じクラスの一家がそのマンションに住んでいるので聞いてみたところ、『その一家から同じマンションにそれ系の事務所が入っているのは聞いているが、実際何度も遊びに行っているがどの人かわからない。友達一家も4年以上はそこに住んでいるので賃貸だったとすれば更新しているはずなので、そんなに問題ではないのでは?』との事。。ちなみに知り合いもそのマンションの三軒先のマンションに住んでおり、良くそのマンションの周りを歩くが、それらしい人や車は見かけないということです。
うちも小3の子供がいるので何となく迷ってしまいます。が、物件探してかなりたっており、やっとめぐり合った物件なので未練たらたらなんです。正直購入に踏み切ろうかとも思うのですが。。
木曜日に契約する予定なのですが(今は申し込みをしただけ)それまでの間に何か調べた方がイイ事ってありますか?
よろしくお願いします。
No.9
- 回答日時:
後からやくざが入ってきたマンションに住んでいました。
がさ入れがあったりするたびに1階の私が不審者を通報すると思ったらしく一度怒鳴り込まれました。警察が来るまでの間本当に怖かった。他の住人は部屋に鍵をかけて通報もしてくれません。後が怖いので。結局他にマンションを購入して引っ越しました。買取で賃貸に出しましたが、決まりかけても暴力団などのいるマンションは契約まではできなくて5年間管理費毎月3.5マン支払いました。思い切って安くして売りましたが半値以下です。せっかく購入するならいるとわかる物件を求めないほうがよいと思います。やつらは偏見にとられる為か必要以上に怒る時や気が向かないと壁をけられます。売れない財産になりますよ。
No.7
- 回答日時:
ヤクザも大物なら一般市民に迷惑は掛けないと思いますよ。
チンピラなら避けましょう。ヤクザが居ると抗争が起こりそうなときに警官が24時間体制で監視に来ますか?警官が来るなら逆に安心です。
という事で、私なら値引き交渉をして納得できる金額まで落とさせます。値段が落ちなければ物別れで良いと思います。
今までの経緯からするとその事務所で問題があったことは無いようです。管理組合や住人とのトラブルも皆無らしいです。それを聞くとなかなか諦められないのですが。値段、立地、眺望等、満足しているのでよく検討してみたいと思います。
有難うございました。
No.6
- 回答日時:
未練があるということは、いろいろな条件に比べて価格が安いということではないでしょうか?
要は、そういう人がいるということが価格に反映されているんだと思います。
契約までそういうことを隠す仲介業者にも疑問を感じます。
将来、売却するようなことがあれば、売りにくいですよ。
不動産会社も、申し込みを受けた後の調査で発覚したらしいです。以前数回同じマンションの仲介をした事もあったらしいのですが、その時にもその事務所はあったのですが、特約事項にその事務所のことは記載されていなかったそうです。よく検討してみます。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
絶対やめましょう。
以前、友人のマンションに同じような人が住んでいたようです。
時々、遊びに行くと、それ風の外車がとんでもない位置に停まっているのです。
おそらく、そのヤクザの友人らが来ているのでしょう。
ちゃんとスペースに止めてある住民の車をふさぐような感じです。
その車は出られません。でも、文句も言えないのでしょう・・・
わたしの友人はもう越しましたが・・・
そんな一点をとってみても、今後何があるかわかりませんよ。
お友達の例のような事も無く、管理面もしっかりしているようなので、安易に考えていました。よく検討してみます。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
ご自分でリサーチされて満足いく結果であれば契約されてもいいのでは
それ系が入ってる事による恩恵(金額が安いなど)は無いのですか?
不動産屋さんの話では、その事務所はかなり前からあるらしいのですが、最近その筋の関係事務所だという噂があるらしい事。(はっきり調べようがないらしいと言っているのですが)
今まで特にトラブルは無く、リフォームの際の挨拶時も感じはいいとの事。従業員は一般人にしか見えなかったらしいです。古いマンションで、何度もリフォームしているらしいですが、苦情などが入った事もないそうです。修繕もこまめに行われているらしいので、管理上は問題ないとの事でした。
来週そのマンションに住んでいる方にお話伺う事になったので、契約はその後に延期する申請をだしました。
金額的には周りとくらべると若干安めでしたが、値段設定の時はその事実は確認されていなかったらしいです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
水周りの潔癖
-
賃貸アパートってこんなもの?
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
賃貸マンションの壁紙
-
家族3人で42平米
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
これから20年後の住宅事情は?
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
賃貸マンションで、声がボソボ...
-
賃貸 脱衣所の床に漂白剤をこぼ...
-
公務員官舎5階建てエレベータ...
-
2月に新しく引越してきた今の賃...
-
転職して遠方での住宅購入について
-
部屋を賃貸することを管理規約...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸物件にて重量物の設置
-
ワンルームマンションに人を泊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
住むなら・・
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンション、隣からのベース音...
おすすめ情報