dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月ほど前から右の下腹部が痛みます。
毎日チクチクと針で刺すような痛みと引き攣った感じがするときがあります。
まだ、虫垂炎にはなったことがありません。子宮内膜症で子宮の右側の方に癒着している個所があるそうです。まだ治療は何もしていません。
今までこのような痛みはなかったので、困ってます。
薬を飲むほどの事ではないので、いつも我慢しています。
やはり、内膜症が悪化してきているのでしょうか?

A 回答 (3件)

TOPページで「下腹部痛 子宮内膜症」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。



安心の為にも、受診された婦人科に行かれては如何でしょうか?

ご参考まで。
    • good
    • 0

早く病院へ行きましょう!



私も婦人系が弱く生理前~生理中に右下腹部が恐ろしく痛み、脂汗や吐き気やめまいを覚えて夜中に大学病院の救急外来へ行ったコトがあります。結局虫垂炎ではなく卵管卵巣も特に異常は無かったのですが、その時お医者さんに言われたことは、虫垂炎の痛みだったら普通に歩けないよと言われました。

婦人系の病気はホルモンバランスの影響やストレスで知らないうちに進行している事もあり、若いとなお早いとも聞きます。ここで聞くより、心配ならなるべく早く病院へ行って納得いくまで検査なりされたほうが絶対いいです!

お大事に!!
    • good
    • 0

 私は、去年右の上下腹部が痛みました。

検査の結果尿管結石の痛みの弱いタイプと診断されました。4ヶ月ほど痛みました。ひどい時は入院になるそうですが、私のタイプは鈍痛だったので、仕事を休みませんでした。参考までに…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!