重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になっております。
現在PC(オンボード直接)から外部機器のMDレコーダーへの録音をしています。
プロセッサーやサウンドカードを導入することによる
音質改善(ノイズ等)は存じておりますが、
今回は根本的なご質問をさせていただきます。

さて、例えばタイトルにも挙げた異なるプレイヤーからの出力によっては録音されたMDの音質に影響があるのでしょうか?
あと、圧縮されたMP3ファイルと非圧縮WAVファイルの音源では
録音に影響はあると思われますか?

以上2点、お詳しい方からのご回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

自分でやってみれば分かると思いますが、再生ソフトの違いによる音質の差はありますよ。


また、圧縮されたMP3ファイルと非圧縮WAVファイルとで音質に差があるのは当然ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!