プロが教えるわが家の防犯対策術!

HEMINGWAYのSOLDIER'S HOMEの中のセンテンスです。うまく訳せないので、助けてください。
When he went away only little girls wore their hair like that or girls that were fast.
と、
It was all right to pose as though you had to have a girl.
です。

A 回答 (2件)

遅くなりました。

前後の文章を頂いて考えてみました(+自分でもワケわからなく
なってきたので友人にも聞いて確かめました(笑))。だいたいの意味あいとしては

「彼は一人で生きていくことに苦痛を感じず、また恋人(girl)も必要なかった。
それは軍隊にいた時から恋人のいない生活に慣れていたから[恋人がほしい
ふりは皆していたが]。女性は必要なかった。」

といった感じではないでしょうか。「as」の後でいったん区切って訳したのはその
1文だけパッとみて回答してしまった私の早とちりでした。混乱させてしまって
すみません!

私はこの作品、残念ながら英語でも日本語でも読んだことがありません。
でも今回のこの件で興味がわきましたので、時間ができたら読んでみようかと
思います。がんばってくださいね!では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
この作品は来週から始まるテストの範囲になっているので、必死こいて訳してました。・・・ほとんど、rikax様に助けていただいて訳しきったようなものですが。お友達にまでご迷惑が及んでしまって、申し訳なくて仕方ないです。とにかく感謝!

お礼日時:2001/01/26 10:59

前後の文章、話の流れ/内容がわからないので、適切な訳になるかどうか


わかりませんが・・・。とにかくヘミングウェイの英文は「短い」ことで
有名です。これらの文章も途中でとぎれてはいませんでしたか?勝手な解釈を
すると

「when he went away, only little girls wore their hair like that,
or girls that were fast」

と区切れるかと思います。その場合「彼が去った時、小さい女の子達だけが
髪の毛をそのよう(なスタイル)にしていた」。あと、この場合の「fast」が
どういう意味で使われているのか察することができませんが、1つの意味としては
「小さい女の子達、それにふしだらな女の子達だけが髪をそのようにしていた」
などと取れるかと思います。

「it was all right to pose as, though you had to have a girl」

と区切れるとすれば、「そのように振る舞う(ポーズをとる)のはかまわなかった
けれど、でも貴方は女の子を連れておく(持つ?=have)べきだったね」

内容の流れがわかりませんので、あとは適切に訳をあわせて考えてみて
下さい。

この回答への補足

早速回答していただいてありがとうございます。
ヘミングウェイの文章は確かにコンマが多くて訳しづらいのですが、どちらもその文章についてはコンマはありません。前者の文章については、私もfastが判らなかったのですが、rikaxさんの訳で意味は通るので納得しました。
ただ、後者の文章についてですが、私はas though以下を「まるで~のように」と解釈していたのですが、それは違いますか?この文章の前後は
He wanted to live alomg without consequence. Besides he did not really need a girl. The army had taught him that. [it was all right to pose as though you had to have a girl.]Nearly everybody did that. But it wasn't true. You did not need a girl. That was the funny
thing.・・・
と、なっています。
rikaxさんはこの作品を読んだことはありますか?この文章のyouというのも、我々読者のことだと思っていたのですが、いまいちよく判りません。

補足日時:2001/01/24 15:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!