
今朝、通勤でいつもの電車に乗れなかったので
別料金が発生する特急電車に乗りました。
乗車中に車掌さんが巡回してきたので料金を支払おうとしたところ、
お財布を自宅に忘れたことに気付き、支払うことができませんでした。
事情を話すと、車掌さんは私の名前と電話番号をどこかの紙に殴り書きして
降りた駅で支払うように、と言われました。
結局降りた駅(都内で大きなターミナル駅です)の改札口へ行き顛末を話しました。
今度は駅員さんから、紙に名前と住所と電話番号を書くように言われ、
後ほど支払う約束をしてきました。
そして、勤務先にストックしてあるお金で先ほど支払ってきました。
私が住所と名前を書いた紙は改札窓口の内側に貼ってあったようで
それをペリッとはがして、「はい、では×××円です。
わざわざありがとうございました」と言われて完了しました。
これでスッキリしたわけですが、支払ったという証明をもらっていないし、
特急電車の中ので車掌さんが私の名前と電話番号を書いた殴り書きの紙と、
改札窓口に貼られていたの私の名前の紙をその後どのように処理したのかわからないので
後日また支払いの請求がくるのでは?と心配になってきてしまいました。
数年後かに利息付で請求なんてことはあるのでしょうか?
同じような経験をされた方、または何かご存知の方は是非教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
大変でしたね(^^ゞ同じ経験があります。でも私では無く会社の上司が・・・(笑)
大丈夫と思います!車掌さんからちゃんと最寄の駅に連絡が入っているはずですし。
私も上司に頼まれて運賃を駅まで届けに行ったのですが領収書などはくれませんでした。ノートのようなものに走り書きで記入して終わりでした。
もう2年経ちますが請求書などは届いてないですよ(^o^)丿
ちなみに私の場合バスに乗った時財布を忘れてしまい運転手さんに言ったら「次乗った時に払ってくれれば良いですよ」と言ってくれました。
安心して大丈夫だと思いますよ(^o^)丿
hanachinさん、早い回答をありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
22日に会社でこの回答を読ませていただいて、ホッとしていました。
嬉しかったです。
上司の方も同じ経験をされているんですね。
だいぶ安心しました。
これからは、朝は余裕をもって家を出ようと思います。
特にお財布は気をつけなくてはいけないですよね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は先日、お金を持たずにタクシーに乗ってしまいました。
目的地にタクシーが到着し、さあお金を払おうと思ったら、なんと財布を忘れていたのです。その時は領収書だけを渡され、後日タクシー会社宛に乗車賃を現金書留で送るよう言われました。しかし私の名前や連絡先などは何も聞かれなかったため、「えっ、これでいいの?!」て感じでしたね。もちろんすぐに、乗車賃はお詫びの手紙と共にお送りしました。
公共の乗り物で運賃後払いのものに関しては、こういうお客は必ずいるだろうし、その度にいちいち警察沙汰にしていたらきりがないでしょうね…後でちゃんと誠意をもって対応すれば大丈夫だと思います。
余談ですが、私は大学受験の当日、駅で切符を買おうとしたらなんと財布を忘れており、家まで取りに行っていたらとても試験には間に合わないので、その場で駅員さんを拝み倒してお金を3千円ほどお借りした思い出があります。その時駅員さんは「こういうときに、お客さんに貸すお金は駅では用意していないので、今回は特別に自分のポケットマネーから貸してあげるね」と、バカな私の無謀なお願いを、ちゃんと聞いてくれました。
で、無事、その大学には合格しました。今の私があるのも、その駅員さんのおかげです。
sanzanさん、回答をありがとうございました。
お金を持たずにタクシーに乗ってしまったんですね。
名前や連絡先を聞かれなくてもsanzanさんがきちんと払うと
信用されたということでしょうね。
大学受験当日でお財布忘れは大変でしたね。
駅員さんが素晴らしい方でよかったと思います。
それだけでも、受験日は温かい気持ちで過ごせたのではないでしょうか?
22日の私は、暑さも手伝ってか冷や汗もたくさんかいてしまいました。
でも、回答をいただいて本当に安心しました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こういう経験のある人は、結構多いと思います。
私もあります。叔父がバスの運転手をしているのですが、叔父の話によると、こういう人は時々いるので、それなりの対応マニュアルはあるそうです。
まず、無賃乗車だといって、いきなり警察に突き出すとか言うことはしません。
普通は降りる時に運転手に言えば、「次に乗った時に払うか、または営業所に届けて下さい」というそうです。
ただ、常習的に無賃乗車する人も少数ながらいるので、この人は怪しい、という人については、運転手さんたちの間で時々情報交換はしているそうです。
minimaさんの場合は、ちゃんと払ったのですから、心配ありません。
証明とか言い出せば、普通に払った時だって領収書なんて貰わないし、そもそもminimaさんが乗車したと言う証拠自体がないわけだし、何も心配することはないと思います。
naomi2002さん、ありがとうございました。
バスも同じようなことがあるのですね。
常習的に無賃乗車する人もいるなんてビックリです。
そういえば、普通に払った時にも領収書なんてもらわないですね。
心配せずにいようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 電車・路線・地下鉄 運賃について 1 2023/05/27 19:50
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時 1 2023/01/30 14:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 駅での見送りについてです。 A駅で入場して電車に乗ってB駅の改札内で別れる場合 A駅でどこまで乗った 6 2023/05/06 09:13
- 新幹線 特急あずさに、えきねっとのチケットレス割引で乗る際の改札決済 2 2022/11/09 14:35
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 近鉄桑名駅名古屋方面行きホームのエスカレーター、エレベーターの位置とこれらに近い特急の号車番号 1 2022/06/24 15:18
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は今日電車で不正乗車をしてしまいました。 お金が無かったのと無人駅ということだったのでつい軽い気持
事件・犯罪
-
運賃の後日払いについて
電車・路線・地下鉄
-
不正乗車のその後について
新幹線
-
-
4
不正乗車ってバレるものなのでしょうか? 鉄道ファン友だちが初乗りでキセルをしたり、折り返し乗車や目的
友達・仲間
-
5
無人駅➡︎無人駅の不正乗車ってバレるもんなんですか? ある日改札を通って疑問になりました。有人駅は駅
その他(交通機関・地図)
-
6
キセル(不正乗車)ってばれますか? 駅の監視カメラってチェックしてますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
不正乗車の罪は償うことができず、背負っていくしかないのでしょうか? 自分は4年以上前に不正乗車をして
その他(法律)
-
8
不正乗車が通告されるまで
事件・犯罪
-
9
これは警察に捕まりますか?今日、自分はバスに乗りました。そこで降りるとき自分はなぜか焦って運賃を少
その他(法律)
-
10
数百円程度の不正乗車等、微罪を犯したことを後日自白しても…甘っちょるいとは思いますが口頭注意で終わっ
事件・犯罪
-
11
バスの不正乗車をしてしまいました。 高1女子です。 先日(年明けてから)、学校に行くのにバスに乗った
その他(社会・学校・職場)
-
12
不正乗車で捕まりました。今後連絡は来たりしませんか?また今後不都合はあ
電車・路線・地下鉄
-
13
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
定期忘れて不正乗車
電車・路線・地下鉄
-
15
無賃乗車をしてしまい見つかってしまいました
その他(法律)
-
16
バス料金について。 今朝、バスを利用しました。 その時に財布を忘れてしまい、運転手の方に次回払ってく
バス・高速バス・夜行バス
-
17
不安です。Suicaのタッチミスについて。 高1です。 今日帰りの電車でSuicaのタッチミスをして
電車・路線・地下鉄
-
18
改札で強行突破して逃げられても駅員さんは警察に通報しない方が多いいのですか? 多いいならなぜ多いいの
事件・犯罪
-
19
電車です。急いでます。行く方向とは逆に乗ってしまい、引き返しているのですが、改札を出るときに罰金は取
その他(交通機関・地図)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
助けて 撮り鉄をしていますが富...
-
120円しか使わずにJRの大回り乗...
-
新幹線の乗車券、特急券のこと
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
駅員さんに恋をしました。
-
定期券で駅の中に入って出る
-
無人駅で整理券を取り忘れると
-
至急です
-
通勤電車内の変態オヤジを駅員...
-
運賃の後日払いについて
-
駅員さんから携帯番号で電話が...
-
PASMO記名式を作るとき、電話番...
-
お財布を忘れて無賃乗車をして...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
みどりの窓口非対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
至急です
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
助けて 撮り鉄をしていますが富...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
通信制高校で利用する学割回数...
-
通学定期券開始当日の片道切符...
-
急ぎです! 電車の中で大便を漏...
-
通信制高校の電車の回数券について
-
お財布を忘れて無賃乗車をして...
-
前から思うが何で駅員は態度が...
おすすめ情報