dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、振り込め詐欺の被害にあった場合、その振り込んだ口座の名義人の住所教えてもらえないのでしょうか?そうすれば、その住所に出向き話し合いができると思うのですが、どうなんでしょうか?
教えてください、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

わかってないですね。



振り込め詐欺をする人が自分の口座に振り込ませるなんてバカ丸出しのことはしません。

ホームレスやサラ金地獄で「口座(名義)を売る人」がいます。その口座を使います。もちろん、詐欺が見つかったら全額引き落としてトンズラです。

住所を聞いても誰も住んでいなかったり、転居済みだったり、仮に口座名義を貸したサラ金地獄の人に会えたとして、何をいうつもりなのでしょう。「おれの金を返せ」ってか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくの無知でした。そんなことするんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 15:16

無駄です。



振り込め詐欺の犯人は、ホームレスを雇ってホームレスに口座を作らせ、その口座を使ったり、多重債務に陥って人生終っちゃった人から銀行口座を買い取ったりします。

なので、口座を手掛かりに住所を調べてもそこに本人は居ませんし、それ以前に「口座を作った人間と、振り込め詐欺の犯人は、まったく別人」です。

て言うか「自分の口座で振り込め詐欺をする犯人」が居るとは思えないです。質問者さんは口座から足が付くと判ってて自分の口座で振り込め詐欺をしようと思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。ポイント差し上げられず済みません
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 15:23

こんにちは。



 振込先に自分が開設した口座を使う詐欺師はいません。
 買い取った口座を使うのです。
 ただし、昨年から口座売買も処罰の対象となっています。
  http://www.hokugin.co.jp/attention/atten0501b.html

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 15:21

個人では教えてもらえないでしょう(警察や検察などなら話は別ですが)。


加えて振込め詐欺の等の口座は大方「名義人と利用者が違う(名義人が小遣い稼ぎに作った口座を買い取って利用)」ことが多いので無駄足に終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました、ありがとうございました。ポイント差し上げたいのですが、先着順にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/26 15:20

無理です。

たとえ犯罪でも。
個人情報保護法で、銀行は教えません。
あとは警察に任せるしかないでしょう。
ただし、名義貸しがほとんどですので、当人は振り込め詐欺などしらないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強させていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!