
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
procではなく、Pro*Cでしょうか?
この場合は、Oracleというデータベースにアクセスするプログラムを、C言語で記述する為のプリコンパイラです。
Pro*Cようのソースで、SQL文等を記述し、そのまま、C言語のプログラムに載せることが出来ます。
No.4
- 回答日時:
windowsのプログラミング等で
プロシージャを略してproc(プロック)と記述する場合があります。
linuxで使うとすると やはり#1の方の通り
ProC(プロシー)のことを指すのが一般的でしょうか。
No.2
- 回答日時:
プログラミングのことでしたら、#1のことでしょうか?
>linuxのフォルダ?なのか、何かよくわかりません
ということでしたら、下記のことかもしれませんが...
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/kernel-docs-2.2 …
参考URL:http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/kernel-docs-2.2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- UNIX・Linux linuxサーバーのキャッシュをクリアするコマンドを実行したい。 5 2023/01/24 14:52
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- UNIX・Linux 【初心者】aws lightsail で自作のオリジナルテーマのwordpressを設定する方法 1 2022/07/14 09:46
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料の動画編集ソフトで日本語の物を教えて下さい。 1 2022/06/29 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Visual Studio Codeについて
-
アセンブリ名とは??
-
Pythonについて 会社の在庫管理...
-
エクセルVBAでRS232Cへ
-
Python で筆算のプログラミング...
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
H8S 2462のプログラミング方法
-
情報処理検定プログラミング部...
-
OpenCVで音声は扱えるか
-
visual studio2013 のエラーに...
-
プログラミング経験が何もない...
-
プログラミングのC言語について...
-
VBAプログラミング
-
Unreal engineなどでプログラミ...
-
リピート再生が出来ません
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
パソコン関連の資格はどんなの...
-
業務系システム開発からゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学、プログラミング、物理、...
-
アセンブリ名とは??
-
Visual Studio Codeについて
-
PL/Iについて
-
リピート再生が出来ません
-
C言語で常駐ソフトを作成
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
作業工程 SDとMD
-
「あるダイヤログ」の中でのみ...
-
push any key で終了する方法?
-
Try Kotlinで readLine()を使う...
-
エクセルVBAでRS232Cへ
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
三菱製PLC Qシリーズで技術的な...
-
C言語を用いたプログラミングに...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
youtubeでプログラミングのこと...
-
procってなんですか?
-
OpenCVで音声は扱えるか
おすすめ情報