プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日こちらでローンについて相談させていただきました。
無事金消もすませ、来週の引渡しを待つだけとなりました、ありがとうございます。今回は火災保険の相談をさせてください。
金消の際に、銀行から紹介の火災保険(富士火災)の見積もりをいただきました。

【取得物件】
・築30年 中古住宅 2000万円 
 24年ローン
【提案された火災保険プラン】
・保障額1200万円 新価(24年間)285780円
 地震 600万円新価(24年間)32040円

耐震等リフォームしており状態は非常によいのですが、築年数が古いので2000万円以上の保障をつけても、万が一の時には支払われないということでした。
万が一の立替を考えると2000万円は建物の保障がほしく、それでこの富士火災の保障額を1000万円にして(24年間で238200円、地震は500万円で26700円)、あとの1000万円分は全労災の火災共済(1年更新)をかけるということです。
つまりローンを組むために入らなくてはならない長期の火災保険は必要最低限入っておき、それでたりない分は毎年払いの共済(利点は営利でないので戻し金がある、そのときの状況によってフレキシブルに増減額できる、査定が易しいなど)にしたいというのがその根拠です。

【全労災・火災共済のプラン】
・火災 保障額1000万円 掛け金年間7000円
・家財 保障額1000万円 掛け金年間9000円
・自然災害共済
 火災&家財それぞれ保障額1000万円 掛け金年間18000円
 =合計掛け金年間32000円

こういったかけ方で問題ないでしょうか?
保険は基本的には借り入れ期間をカバーすれば自分で選ぶことができ、引渡しの際前に契約をすればよいとのことでしたので、金消の際に契約をせずに考えさせてくださいと言ったのですが、保険営業担当者からは少し驚かれたような対応をされました。
それで、ぜひ皆さんのご意見を頂戴したいと考えたのです。どうぞよろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

融資銀行が火災保険に質権を設定しなければ、わざわざ借入年数分の火災保険に加入する必要はありません。


民間損保で2000万円の保証をつけられるところもあるし、全労災1本でも問題ないはず。銀行が火災保険をしきりに薦めるのはキックバックがあるからというのは常識。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
火災保険に質権を設定しているのだと思います。というのも、共済は1年掛け捨てなので引渡しまでに24年間のものに入らないといけないということでした。
すすめられた1200万円ではとても再建築はできませんが、築年数が古いために一般的な価格で設定されたのだと思います。
おっしゃるとおり銀行でお膳立てされた(キックバックのある)保険をそのままつけるのは性格的に納得がいかないので、自分で共済を考えたり、こうやってご意見を伺ったりしているところです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/29 15:09

 私は、5年ほど前に田舎に持っている家が類焼にあい火災保険の会社と喧嘩になりました。


 それは、この住宅を買った際はその時点での建物の価値だけの保険にしか入れなかったのに、類焼を受けた際には再建築価格の保険に入っていないので比例して損害額に対する保険の支払いが減額されると言う保険会社の主張でした。当方にはそのような規定の変更の連絡はなく、入れる満額を入ったので損害額の全額の支払いを主張し、結局、保険会社が非を認めました。
 そんなわけで、再建築価格で入っておかないと、いざという時は満額の支払いは受けられません。また、この保険金はローンですと建物も担保物件ですので銀行がまず取ることになります。つまり、再建築は新たなローンを組むことになります。
 私の場合は、銀行が薦めてきた保険と、再建築のための共済に入っています。こうしておかないと安心できない性分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
類焼にあわれたとは、大変な災難でしたね。満額の支払いがうけられて本当によかったです。
富士火災よりすすめられた1200万円では家などとても再建築はできませんが、築年数が古いために一般的な価格で設定されたのだと思います。
建物の価値が最高でも2000万円ということですので、すすめられた保険と共済をあわせて、2000万円を保障されるプランに加入しようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/29 15:13

全労災の


火災共済+自然災害共済
に加入してますが
戻し金は事実上無いですよ。
ある様に書かれてますが私は貰った事はありません。
医療保障の方なら戻し金はあります。

県民共済の火災保険は戻し金はあります。
安い掛け金で保証を得られますが
地震保険が無いに等しいので保証が十分ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
戻し金は事実上無いのですね。
当方は生協経由で現在火災共済と医療保障に加入しており、その戻し金があったため、すべての共済にあるのかと考えておりました。
県民共済、地震保険がないのは困りますね。やはり銀行ローンの保険と、火災共済とあわせて、万が一の際の保障が物件取得価格(2000万円)になるよう加入したいと考えております。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/29 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!