
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書のすみっこにたいてい「学歴と職歴はわけて書く事」と注釈が入っていると思いますが、これは2love4さんの様に学歴と職歴とがまだらになってしまう様な履歴の人は、それぞれにわけましょう、と言う意味の注釈なのではないかと思います。
専門学校は仕事のために通ったのではない(勉強のために通った)のですから、学歴欄に書きましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/30 13:07
今日は。ご回答どうもありがとうございます。
>履歴書のすみっこにたいてい「学歴と職歴はわけて書く事」と注釈が入っていると思いますが、
私の履歴書には注釈はありませんでしたが、chimaki-t様がおっしゃるように学歴欄に書こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の学歴欄について
-
司法書士登録の履歴書
-
履歴書の空白期間記入 再就職に...
-
私たちの社会では、できる、で...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
入社?入組?
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
職歴詐称しました。今後の影響...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
学歴
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
経歴詐称がバレた・・・!
-
履歴書の在職期間を1ヶ月盛って...
-
公務員の職歴詐称
-
職歴をごまかせるか
-
経歴詐称してしまいました。 職...
-
22歳の女です。 2週間で辞めて...
-
就労継続支援事業A型B型で働い...
-
職歴期間1ヶ月(1日) 伸ばし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私たちの社会では、できる、で...
-
不動産鑑定士志望、31歳、職歴なし
-
人生で学歴と職歴どっちが大事...
-
学歴・職歴の欄が足りません、...
-
履歴書に海外在住経験
-
手書き履歴書の書き方 1行の...
-
派遣会社って登録会の際になぜ...
-
学歴より職歴って聞きますけど...
-
北岡靖男氏について
-
自分履歴書が管理職や人事担当...
-
俺には何も無い。どうすればいい?
-
来週バイトの面接に行く者です...
-
「出身校」は最終学歴を書かな...
-
職務経歴に職業訓練校に通って...
-
司法書士登録の履歴書
-
履歴書の作成
-
個人情報漏えいか?
-
高等専修学校は履歴書に書いて...
-
履歴書の空白期間記入 再就職に...
-
履歴書の学歴欄について
おすすめ情報