
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タオルはお勧めしないですねー。
ぬらすのもあまりよろしくないようですし。
布の細かいのが画面についちゃって、
あんまりきれいにならないですよ。
ガーゼのほうがなんぼかマシって感じですね。
一番良いのは、メガネふきみたいな布です。
ぬらさずそのままふけるもの。
それか、PCショップとかにおいてるとおもいますが、
電気屋とかね、
空気をぷっしゅーとふきかけて、
ホコリをとばしてきれいにするの売ってます。
エアスプレーみたいなのです。
てか、画面をふく布もそのコーナーにあるとおもわれますが。
ご検討下さい
返事が遅れまして、すみません。
画面を拭く物とかエアースプレーとか、いろいろあるんですね。
メガネ拭きは新しいのを持っているのでつかえそうです。
液晶コーナーへ行っていろいろと、みてきます。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「やわらかい布で」というのは、モニタ表面を傷つけないようにということでしょうが、細かい傷を気にしなければティッシュなどでもかまわないのではないでしょうか。
ただ、拭くときにはモニタに力を加えないように注意することが肝心です。
パソコンショップには、液晶モニタ用のウエス(布)やウエットティッシュ、ブラシが数百円で売っています。
ホコリが付着しないように静電気の発生を抑えたつくりになっているようです。
液晶掃除用ブラシには「画面に触れずに掃除できる」と謳っているものもあります。
傷を気にされるようならご購入を検討されてはいかがでしょうか。
ちなみに私は普段は液晶用ブラシで簡単になでる程度、指紋などこびりついた汚れを取るときは液晶用ウエットティッシュを使っています。
返事が遅れまして、すみません。
液晶掃除用ブラシがあるとは知りませんでした。
さっそく買ってみます。
ときどきヨドバシカメラをのぞいているのですが、
まだまだわからない物がいっぱいあるんですね。
勉強になりました。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
めちゃくちゃ汚いのであればクリーナーを購入すると良いでしょう。
簡単な掃除であれば毛羽立ってないもの、荒くないもの、硬くない布のを選びます。
私の場合は、柔らかめのめがね拭きを使用してます。
注意はコーティングされていない場合は強く押してはだめです。されていてもあまりしないほうが良いですが。ドット掛け等の原因になります。
あとそのまま使用するより液晶はフィルム等を張ったほうが傷が付きにくく、掃除もし易いですよ。
返事が遅れまして、すみません。
メガネ拭きで大丈夫なんですか!!!
私は、メガネをかけているので、新しいメガネ拭きを
使おうと思います。液晶用フィルムがあるとは、しりませんでした。
貴重なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 扇風機の掃除について 数年前に購入しましたが、一度も内部掃除していません というより説明書はなくして 5 2022/10/16 13:43
- モニター・ディスプレイ LED液晶モニターってなんですか? 1 2022/08/03 01:19
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- 避妊 2回続けて性行為するじゃないですか。その場合、2回目の性行為をする時、ゴムをする時にどこかに精液がつ 1 2022/07/17 21:04
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ 液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教 7 2023/02/03 15:24
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- モニター・ディスプレイ 任天堂スイッチをモニターに映してやっています。 スイッチ側が有機ELであってもモニターが液晶であれば 4 2022/07/17 21:50
- その他(ゲーム) VITA TVの遅延対策 1 2022/05/04 03:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡易テーブルの裏がボロボロな...
-
発火しないですよね?
-
鞄の生地の裁断方向につきまして
-
お風呂の操作盤の周辺ってどう...
-
布の角を触る癖。
-
カメラの「しゃをかける」って...
-
飛行機で渡されたおしぼりは持...
-
近所におでこから頭頂部までハ...
-
ロックミシンで丸いものを縫い...
-
袈裟の作り方、縫い方
-
電子オーブンレンジ外部に布を...
-
東歌の「多摩川に さらす手作...
-
電車の座席に変な布?
-
ダンボールに布を貼る時
-
カラーボックスに布を貼りたい...
-
普通のはさみで布を切ってはい...
-
手芸用の両面テープについて教...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報