dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数Iのことです。

(x-a)(x-b)(x-c)って、どうやって解くんでしたっけ?

まさか単純に1つ1つかけていって展開するわけではないと思うんですが・・・。

A 回答 (2件)

解と係数の関係を使えば簡単に展開できますよ

    • good
    • 0

解くというのは展開するということでしょうか。



それならば単純に全て掛けるのが一番です。

もしくは
1.xの3乗までしか最大で出ないので、その係数を考える。
x^3 : 1
x^0 : -abc

x^2は三つの中からxを二つだけ取るので、例えば最後の(x-c)だけxを取らないとすると、ここは-cx^2になります。
同様にa,bでもあるので
x^2 : -a-b-c

x^1は逆でxを一つだけ。
例えば(x-a)だけxを取ると、残りの二つからはxを含まない部分をとればいい。
よって、bcxになります。
同様にbcもあるので
x^1 : (ab+bc+ca)x

よって、(x-a)(x-b)(x-c)= 1x^3 -(a+b+c)x^2 + (ab+bc+ca)x - abc
となります。

要点は、a,b,cは全て等価なので、例えば(a+b+2c)xのようにaとcに差が出るような答えは出ないという事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!