
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必要な程度展開する→1つの文字に着目して降べきの順に整理する が基本です。
(a+b)(b+c)(c+a)+abc
aについてまとめるためaが含まれる部分だけ展開
=(b+c){a^2+(b+c)a+bc}+abc
=(b+c)a^2+{(b+c)^2+bc}a+bc(b+c)
=(b+c)a^2+(b^2+3bc+c^2)a+bc(b+c)
たすきがけを行い
={(b+c)a+bc}{a+(b+c)}
=(a+b+c)(ab+bc+ca)
ご回答有難うございます。中学校の数学までは、なんとか教えることが出来ていましたが、高校数学は難しいです。・・・早速、娘に教えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を教えてください。
高校
-
因数分解せよ。 (a+b)(b+c)(c+a)+abc
数学
-
(a+b-c)(ab-bc-ca)+abc の因数分解の仕方を細かく解説してくれる方がいたらぜひおね
その他(教育・科学・学問)
-
4
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
5
(a+b+c)(ab+bc+ca)-abc の因数分解
数学
-
6
高校1年の因数分解なんですけど・・。
数学
-
7
ab(b+c)+bc(b+c)+ca...3abc
数学
-
8
因数分解の問題で、 (a+b)(b+c)(c+a)+abc=(a+b+c)(ab+bc+ca) とな
高校
-
9
進研模試の平均点はどうしてあんなに低いのですか?
高校
-
10
5個の数字 0、1、2、3、4 から異なる3個の数字を使って3桁の整数を作る時、3の倍数は何個か?
高校
-
11
数学Ι 絶対値を2つ含む不等式
数学
-
12
A.B.Cの3人がじゃんけんを一回するとき、次の確率を求めよ。⑴Aだけが勝つ確率⑵あいこになる確
数学
-
13
<羅生門>下人の心情の流れが知りたいです!
文学
-
14
羅生門の段落分けについて
日本語
-
15
8-√5 の整数部分と小数部分って???
数学
-
16
他の式を利用した因数分解 x^3+y^3-3xy+1
数学
-
17
不等式2x+a>5(x-1)を満たすxのうちで、最大の整数が4である時
数学
-
18
部分点の採点の付け方について。
その他(教育・科学・学問)
-
19
古典の「見る」と「見ゆ」の違いって何ですか?
日本語
-
20
因数分解の途中式-.
数学
関連するQ&A
- 1 (a+b+c)(-a+b+c)(a-b+c)+(a+b+c)(a-b+c)(a+b-c)+(a+b+
- 2 高1 数学です (因数分解) a(b-c)²+b(c-a)²+c(a-b)²+8abc が式でこの写
- 3 (a+b)(b+c)(c+a)+abc の因数分解の方法を教えてください
- 4 f(a+√b)=c+√b f(a-√b)=c-√b f(a+bi)=c+dif(a-bi)=c-di
- 5 高1数学1の問題です。教えて下さい。 因数分解せよ。 (a+b)(b+c)(c+a)+abc よろし
- 6 因数分解せよ。 (a+b)(b+c)(c+a)+abc
- 7 (a+b-1)(a+b+1)の計算方法は、 a×a+b×b-1a+b+1a+b+(-1)1 =a^2
- 8 a+b+c=(1/a)+(1/b)+(1/c)=(1/ab)+(1/bc)+(1/ca)
- 9 (a-b)^3+(b-c)^3+(c-a)^3の因数分解
- 10 数学の因数分解です。(a+b)(b+c)(c+a)+abcです。やり方がわからず困っています。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
因数分解せよ。 (a+b)(b...
-
5
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡...
-
6
等式の証明
-
7
行列式の因数分解について教え...
-
8
青チャート例題19-2の 3行目か...
-
9
数学のあまり難しくない問題です
-
10
因数分解の与式を教えて
-
11
因数分解を教えて下さい。 ab(a...
-
12
行列式の因数分解
-
13
ab(b+c)+bc(b+c)+ca...3abc
-
14
a+b+c=(1/a)+(1/b)+(1/c)=(1/ab...
-
15
ややこしいですが、簡単に解く...
-
16
【3次方程式の解と係数の関係】
-
17
因数分解を教えてください
-
18
対称式や交代式を因数分解に応...
-
19
因数分解
-
20
製図上の”R”について
おすすめ情報