dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ダイエットサプリを利用していますが、利用方法に1日1回2粒を水またはぬるま湯でお飲み下さい。とありますが、1日の内、何時飲べば、最も有効なんでしょうか?お教え下さい。(私は、就寝前に服用しています。)

A 回答 (2件)

食事の1時間前くらいのが多いのではないですか?



どんな製品かがわからないのでこんなことを言っていのか分かりませんが飲み始めの時から4から5倍の量を使うのが目安でしょう。
もし安全でない製品ならこんなことをしたら大変なことになりますが、ダイエット用のサプリはまずお金の無駄で殆どの場合効果は無いです。

変化があって4キロも減ればおんのじでしょう?
でも私が4キロしか減らなかった、も減ったサプリで10キロ減った人もいるんですよね。その人は最初から4倍使っていました。
そのことを知った私は当然量を増やしはしましたが時既に遅しですよね。
もう身体が慣れてしまったのか全く変化無しでした。

それが始まりでいくつかの製品を使っては見ましたが変化無しです。
サプリは最初に使った製品でだめなら耐性が出来るのかあとは効かないみたいです。

微妙な効果を期待している訳ですから使い方ってものすごく大事だと思うのですが何時どれだけの量をどのように使ったら効果的かは成分によってもちろんあるはずですが厚生労働省が書くこともしゃべることもいけないと規制しています。

なんだか DHCは何種類も行政指導が入って商品名を変えなくちゃいけなくなったらしいです。

効果的な使い方がある訳ですからそれを教えないというのは危険なこともあると思うのですが教えさせない。製薬とつるんでいるので効果は無いものしか売らせないって姿勢なんでしょうね?
サプリで効果が上がればもれなく副作用がついてくる薬の需要が減るでしょうから?もう減っているという噂もありますが。

以上のしがらみでユーザーが必要としている情報をメーカーが提供することが出来ないのが現状です。
安易にどんなものかもわからず製造して売っているところの方が圧倒的に多い気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。体に馴染むとだめなんですね。継続は力なりかなと思っていました。

お礼日時:2007/08/17 21:05

ダイエットサプリといってもいろいろありますんで。



下剤系、食べたものの吸収ブロック系=食前
ビタミン補給系=食後
脂肪燃焼を謳ったもの=運動前。

ちなみに、サプリ飲んで痩せるのは極めて稀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。なるほど。でも、サプリ自体になんの説明もないのも問題ですね。

お礼日時:2007/08/17 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!