dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脚の付け根が凄い冷えやすいんです。
冷える=血行が悪くなる・・・それでセルライトが付きやすく困ってます。
リンパマッサージとかをしてるのですが、普段から冷えやすいので対策法を教えてください!

A 回答 (2件)

足を心臓より高くしてできる運動や 腕立てランニング よつんばいになって足を高く後ろへ蹴り上げるたり 開脚や座った状態で足の裏と裏を合わせ姿勢を良く保ちながら 合わせた両足を両手で上から押すストレッチなど 効果的です♪


夏場でも色々な環境や習慣から 冷えてる事って多いですよね><私も、ふと お腹や 足 おしりを触るとすごく冷たくなっている時があります。
なので…え?! 夏に?と思われますが…私もセルライトができやすいので、いつでも1つ ホッカイロとかジカバリなど持参して冷たく冷えた場所にあてたりして対策しています。
あと 足裏マッサージはとても良いですね!
お互い 冷えない体作りに頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も汗びっしょりかいてるのに脚を触ると凄い冷たかったりするんです。
ウォーキングやストレッチや冷水シャワーなどをやっているのに改善されません;
前は1日2パックほど生姜を食べてて・・・それを1年くらいやってたのですが特別改善されたところが無かったです;
本当根気強くやらなきゃ駄目なんですよね(>_<;)

お礼日時:2007/08/05 16:16

定期的な、ちょっと強めの運動を継続的に行う。



要するに、循環系が弱って血の巡りが悪くなっているのだから、刺激を与えて心肺機能を維持・向上したほうが根本的。

全身に、酸素を大量に送られる体になれば解決できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どんな運動が1番効果的でしょうか?

お礼日時:2007/08/02 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!