A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
理化学辞典によれば、白金、金は大丈夫で、銀、銅は常温で徐々に侵されて、鉛は表面だけ侵されて不動体化するそうです。
銀、銅、鉛・・・ですか
ありがとうございます。
なるほど、理化学辞典をまず見るべきだということが
ここにきてわかりました。
できればこの質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176290.html
に合うような金属がほかにないかお答えしてほしいです。

No.2
- 回答日時:
金、白金、
タングステンはどうだったかな?
取り扱いには一歩間違うと大変なことになりますので、
興味があるなら、大学に入って化学を勉強されてからにすることをお勧めいたします。
白金ですか。なるほど。
タングステン・・・調べてみます。
できればこちらの質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176290.html
にもお答えしていただければ幸いです。
実は、化学が不得意な院生ですw
このことでいつまでもうじうじ時間を使ってられないので
って感じでダメ元で教えてgooを利用してみました。
上記リンクの質問の仕方では全然レスがつかなかったので
今回みたいに簡単な質問にしてみた・・・という次第です。

No.1
- 回答日時:
金は反応しないのではないでしょうか。
あまり自信はありません。ご回答ありがとうございます。
とりあえず金は反応しなさそうですね。
できれば以前にした似たような質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176290.html
にもお答えいただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学・腐食と酸化は同じですか?】二酸化窒素、二酸化硫黄を含む大気中にある金属は腐食しやすいと書かれ 1 2022/05/15 14:27
- 化学 混合酸中のフッ素の量を求められますか? 例えばHCl+HFの混合酸10kgからHFの濃度が2000p 3 2023/07/29 09:13
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- 化学 両性金属について 両性金属はなぜ塩基性の水溶液だけではなくアルカリ性の水溶液にも反応するんですか? 2 2023/06/18 00:53
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 フッ硝酸の作り方 1 2023/04/11 00:04
- 化学 化学の酸化還元反応について分からないところがあるので教えてください汗 この問題はヨウ素とチオ硫酸ナト 2 2023/05/11 19:17
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
転化率
-
苛性ソーダはなぜ97%換算で数...
-
スマホで一円玉でタッチをする...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
濃硝酸
-
ラジカル重合において、高分子...
-
誕生日が嬉しくないです。ひど...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
アルミの反応について
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
おすすめ情報