
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再びすみません、No.2です。
めんつゆと玉ねぎの配合が間違っていたので、再投稿です。玉ねぎ3:めんつゆ1くらいで、玉ねぎのほうが多めで大丈夫です。すみません!
ちなみに、おろし玉ねぎはわりと何に足しても甘みとコクがでてきます。たとえば今日は冷やし中華のタレに足しました。大根おろしを使う時にちょっと混ぜても美味しいです。いろいろ試してみてください。
ご回答をありがとうございます!今はカロリー計算に不慣れな為に毎日いっぱいいっぱいでPCに向かう余裕なく、お返事が送れてしまって申し訳ありません!
早速実践させて頂きますね!きっと主人も喜んでくれると思います。素晴らしいレシピ、嬉しかったです!本当に丁寧に教えてくださってありがとうございました!
また何かありましたら、相談に乗ってくださいませ。
No.3
- 回答日時:
レモン、柚子、カボス、スダチなどを使う。
玉ねぎを摩り下ろし、塩、胡椒を入れ上記のどれかを入れよく混ぜて、ドレッシングにする。
カツオ、又はコンブで濃い目に出汁を取り冷ます、柚子の皮を摩り下ろし、大根おろしを混ぜる、大根おろしと出汁は等量若しくは出汁を少なめにする。
お返事ありがとうございます!
主人は好き嫌いが多くて、香りのある柚子やレモンやカボスなども苦手なのですが、この際つべこべ言わさずに何でもチャレンジしてもらいたいと思います!
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まずは市販の麺つゆ(2倍濃縮くらいのものがベスト)とおろした玉ネギ(フードプロセッサーかおろし金を使用)を3:1くらいの割合でまぜます。
そのままでも使えますが、これをベースにして:
・ねり梅をくわえれば梅風味に。酸味の少ない梅干を使えばあまり酸っぱくなりません。さらに細かく切ったシソもまぜても○。
・すりゴマ+コチュジャンを加えると中華風に。ゴマ油もちょっと混ぜるともっと美味しいですが、カロリーが気になるなら混ぜなくてもOKです。
・ねりからしを加えて辛し風味に。わさびを加えればわさび風味に。
・レモンやゆずの皮を下ろしたものなどを混ぜると酸味なしで風味だけつきます。
こんな感じでいろいろアレンジできます。玉ネギも入っていますし、お勧めです。ちなみにサラダだけではなく、お蕎麦などにかけても美味しいです。
お返事ありがとうございます!
カロリー控えめでとっても美味しそうですね!詳しく色々なレパートリーを教えてくださって感激です!
早速試してみたいと思います。
玉ねぎを使っている所もとってもいいですね!
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こちらで色々調べられますのでよかったら見てみてください
お返事本当にありがとうございました!
参考にさせて頂きます。主人の大好きなキャンティの味のドレッシングが載っておりました。油が多くて残念ながら作れませんが、色々と参考になりました!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- レシピ・食事 酢キャベツ 5 2023/06/19 19:26
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
- レシピ・食事 バルサミコ酢を使う食べ物について 7 2022/10/15 12:32
- ダイエット・食事制限 ダイエットで酢キャベツを始めたいのですが、コンビニカットキャベツ(150g)を使ったおすすめの作り方 2 2023/02/28 16:46
- 糖尿病・高血圧・成人病 1度糖尿病になったら一生ケーキとかフラペチーノは食べられないんでしょうか? ただダイエットしてるだけ 8 2022/09/26 17:51
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- その他(病気・怪我・症状) 境界型糖尿病(糖尿病予備軍)を放置するとすぐ糖尿病になることもありますか? またどのような症状が現れ 5 2022/03/29 03:07
- その他(メンタルヘルス) 至急 もう限界です。春休みで、バイトは3月からなんですけど私は糖尿病と摂食障害があって、糖尿病の血糖 3 2023/02/20 12:57
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢とマヨネーズを使わないで作...
-
昼飯で1200キロカロリーって食...
-
お肉の実際のカロリーについて
-
白米って体に害なのではないの...
-
ハニトーの、ハニートーストに...
-
①このごぼうなどのカロリーを大...
-
朝、プロテインにアマニ油とオ...
-
クリームチーズ
-
御茶ノ水周辺で学生に人気の食...
-
ギョウザ一人前(6個)に焼き...
-
牛タンは牛肉の部位の中でも資...
-
深夜のノーカロリー夜食、普通...
-
0kcalの飲料水ってふとる?
-
寝る2時間前くらいにスプライ...
-
うどんのつゆは何kcalですか?
-
カップラーメンのカロリーは汁...
-
Asahi『カクテルパートナー』...
-
白米100gの摂取カロリーはいくら
-
個人営業の寿司屋は、客に「お...
-
外食サイゼリヤなどに1人で行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お肉の実際のカロリーについて
-
L-フェニルアラニン化合物とは...
-
昼飯で1200キロカロリーって食...
-
板チョコのホワイトチョコを1日...
-
朝、プロテインにアマニ油とオ...
-
無脂肪のヨーグルを水切りヨー...
-
カロリー計算できる献立ソフト
-
ハニーバターアーモンドは一粒...
-
カロリーが高いと何故、体に悪...
-
1番甘い菓子パン教えてください...
-
ゆで卵+青汁の組み合わせってカ...
-
100Wのヒーターは何カロリー?
-
マックと菓子パンならどっちが...
-
鶏肉の皮(通称 鶏皮)はお湯の...
-
鯛の頭まるまる(目玉や骨、脂...
-
唐揚げにレモン汁は必要ですか?
-
キシリトールと食品添加物
-
皆さんは、今日の朝ご飯は、何...
-
牛丼屋さんの牛丼のカロリー
-
カルビーのポテトチップスBIGの...
おすすめ情報