A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Kiri クリームチーズ
原材料名:
生乳、クリーム、乳たん白、食塩、乳清ミネラル/乳化剤、増粘剤(カラギナン)、(一部に乳成分を含む)
栄養成分(1個 16.3gあたり)
エネルギー 50kcal
たんぱく質 1.4g
脂質 4.7g
炭水化物 0.2〜0.6g
食塩相当量 0.2g
カルシウム 86mg
カリウム 14mg
リン 86mg
毎日2個32.6gで 100kcalです。
1日の必要カロリー量の何%に当たるか、ご自分の年齢・体重・活動量(運動量)に対応して計算してみてください。
ふつうに生活していれば少なくとも2000kcal程度は消費します。
カロリー消費量より摂取量が大きく上回る生活を続けていれば、それなりに太ります。不足しすぎれば痩せ細って体を壊します。
No.3
- 回答日時:
太るというか、体重が増えるかどうかは、摂取カロリーと消費カロリーのバランスです。
食べたカロリー分の消費カロリーを増やせばいいです。
毎日40分くらい多く歩いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ダイエットの為に牛乳を飲まなくなってから肌の赤みが無くなりました。今日、キリのクリームチーズを食べた 1 2022/04/26 21:28
- レシピ・食事 昨日レンチンで作ったクリームチーズ入りのポテトサラダ明日食べるのはまずいでしょうか?【衛生的に】 2 2022/06/20 20:20
- レシピ・食事 飽きない朝食。 週5日間、食べても飽きない朝食ってありますか? 私の場合は、4枚切りのパスコの超熟を 3 2023/01/15 21:16
- レシピ・食事 以前炊飯器でHMを使って卵と牛乳は入れたか覚えていないのですがバナナとキリのクリームチーズを入れパン 1 2022/08/31 06:53
- その他(悩み相談・人生相談) こういう感じの料理、1回しか食べた事ないのですがこれはおいしいと思いますか? サーモン、エビ、クリー 4 2022/10/04 15:26
- 食べ物・食材 石原結實先生の「身体を温める食材」にチーズがありますが、どの種類のチーズが良いのでしょうか? 私はk 2 2023/06/25 15:22
- お菓子・スイーツ アールグレイのシフォンケーキ美味しそうですか? 6 2021/11/10 06:37
- 英語 「柿のクリームチーズ和え」(刻んだ柿にクリームチーズを混ぜたもの)は英語で何て言いますか? 1 2021/12/17 15:31
- 食中毒・ノロウイルス 腐ったチーズ 2 2022/03/30 22:26
- 洋楽 イメージなので何となくで答えてもらえると嬉しいです 好きなコーヒーとハム、卵、トマト、クリームチーズ 6 2022/06/05 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報