dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は平成10年2月17日に地銀で20年の住宅ローンの借り換えを行いました。その前は住宅金融公庫でした。
このとき銀行で変動金利を希望し契約をしていましたが、18年1月と19年1月に金利の値上げ通知が来たので良く見ると大幅なアップでビックリしてしました。何と長期プライムレートと思い込んでいたのが短期プライムレートとなっていたからです。
これまで銀行から来た通知書には短期プライムレートのことは一切記入されていませんでした。
インターネットで調べると1年未満の貸し出しが短期プライムレートで、1年以上は長期プライムレートが適用されるとあり、これまでの契約は正しかったのか疑問に思っています。20年ものローンを組みながら短期プライムレートの変動金利を適用した銀行は信用できるでしょうか。
また、短プラで変動金利を適用しながら充分な説明をしてくれなかったことは問題ないでしょうか。
悪いのは無知だった私だと思いますが納得がいかないのでご質問させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

わからないのはなぜ住宅金融公庫から借り替えてしまったのでしょうか?大体地銀の方がレートは悪いはずなのですが・・・。

たぶん短期プライムレートとは知らず単に変動金利で低かったので変えてしまったのかなと思いますが・・。今、市場で増えているのが、プライムから長期固定金利に変更する人たちです。ご存知のとおり、景気の回復が数値で現れてきていますし、今後金利は上昇傾向にあっても下がることはありません。平成10年ごろであれば結構よい長期の固定レートがあったと思うんですが・・・。実は私は3年前に急に素敵な別荘が見つかったんで短期プライム変動金利の住宅ローンで購入しました。でもこのときは海外にいる主人の収入しかなく、全く私の収入がない状態で購入した為、このような悪条件のローンしか組めなかったのです。(それでも買えたのでありがたかった)そして、今は普通に私も収入があるので地銀の短プラ変動から都銀の長期固定ローンに借り替えるところなのです。
短プラ+?%かがわからないので借り換えをすべきかわかりませんが、場合によっては検討することもお奨めします。
短プラを適用した地銀の信頼度ですが、ローン借入時にレートを記入する欄があったと思うのですが、そのときにどのように記入したかを確認してはいかがですか?地銀に連絡してそのときの契約書をみせてもらうというのも手です。自分は長期プライムだと思っていたと言い張って交渉してみてはいかがですか?ローンを組んでいる銀行と交渉してレートを下げることも可能です。この場合は他行への借り換えより手数料が発生しないので有効だと思います。実際に短プラローンのレートを2%近く(4.5%→2.875%)も下げさせました。でも結局、短プラ1.625%もしくは固定5年の2.75%を出してきた都銀に借り替えることに決めましたが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
固定から変動に変えたのは変動に変える10年前(30年ローンで組んで10年後に変動に変更しました)の固定金利よりかなり安かったからです。変更自体は今でも正しかったと思っています。
もう一度現在の地銀と相談し、また他の地銀とも相談し一番良い方法をとりたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/03 15:53

>20年ものローンを組みながら短期プライムレートの変動金利を適用した銀行は信用できるでしょうか。



変動金利のローンは償還期間が1年であろうと20年であろうと短プラ連動ですけど。。。ずっと昔からどの銀行でもそうですよ。

>短プラで変動金利を適用しながら充分な説明をしてくれなかったことは問題ないでしょうか。

問題ないですね。そもそも金利が短プラ連動かどうかなんて直接関係ある話ではありません。
つまり、変動金利はそのときに応じて金利が変わる商品ですという説明は受けているはずです。別にそこで短プラ連動であるという話を持ち出す必要性がありません。
逆に言うと短プラ連動でなくても構わないわけです。

あくまで背景の事情として金利がどのように決まっているのかという知識レベルの話でしかなく、金利が絶えず変動する商品ですという話とは直接は関係ないわけです。

そもそも長プラ連動だと思うというのもすごい話ですけど。。。だって長プラ金利より今のローンの変動金利のほうが安くないですか?そんなことがあるわけないのですから。。。

ご質問の場合どうも中途半端な知識で勘違いをしてしまった(金利がどのように決まるのかということでプライムレートが関係しているというところまでは理解したけどそれより先の話を勘違いしていた)という話のようで、、、それはご質問者が勘違いしてしまった自分の責任ということになります。

この回答への補足

ご回答有難うございました。
別に組んでるアパートローンは長期プライムレートで7月1日からアップして2.2%になりました。短期プライムレートの住宅ローンは6月17日から2.875から3.125になりました。
短期より長期が安いです。
とにかく私の無知なところが原因なようですね。
変に短プラと長プラの意味を調べたら質問にも書きましたように、短プラ期は1年以内で、長プラは1年以上の貸付に適用されるとあったので20年ローンの私がどうして短プラ適用なのと思ったのが質問の発端です。
有難うございました。

補足日時:2007/08/03 15:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!