dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう家は決まったのですが
泥棒とストーカーーが何よりも怖いです。

最近調べてわかったのですが
アパートの目の前に
警察局宿舎と警察待機宿舎があります。

別に交番や警察署ではないのですが
泥棒などはこうゆうのは警戒するのでしょうか??

「大声を出したら警察が駆け出してくるかも・・・」
という風には泥棒は思わないのでしょうか?

変な質問ですいません。


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

最近,空き交番が多いので,


「交番はお守り程度」と思った方がよいかも.

警察の官舎にさえ,ドロボウが入っているようですから.

警察官でさえ,痴漢やってる人いますから,
自分の身は自分で守りましょう.

ご自分の県の警察署のホームページ見て,
犯罪マップがあれば,見ておけばいいですよ.
東京都の警視庁や神奈川県警とかは詳細なマップが出てます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てみます。

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/03 21:38

逆に、危険な気もしますね。

交番や警察寮の近くだから、安全だと思っていると、逆に防犯意識が疎かになりがちです。

しっかりした施錠と、周りの防犯意識が高ければ泥棒ってそんなに来ないですよ。後は、住まれる地域の犯罪率を白書などで調べて見て下さい。

いつ何時、犯罪に巻き込まれるか判らない社会ではあります。個々の防犯意識が高い事が求められますね。ストーカーばっかりは、あなた次第の部分がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油断は禁物ですね。

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/03 21:38

うーんどうなんでしょうか?


警察女子寮に下着ドロに入ってつかまった犯人とか、派出所に窃盗が入ったとかいうニュースも聞きますので・・・なんともいえないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/03 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!