
電力会社の人が最近よく来るので気になりました。
配電技術、技術1課から来たそうです。
母が出たので自分は話をよく聞いてないのですが、
「今まで通りという事で、お宅の土地・・・」だけは
聞こえました。
土地が何か関係しているのでしょうか?
電柱を調べたりしています。
と、これだけでは解りにくいので少し心当たりのあることを
話します。以前、お隣さんが電柱の工事みたいなのをして、
それがなんか関係あるみたいです。
電線を引っ張ったか何かで、うちの方に影響したと。
電力会社の方から来たのではなく、苦情を言ってから
やっと対応してくれたとの事です。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お隣さんとの関係でのお話しではないと思います。
その様な事は考えられません。
1、電柱、支線があなたの敷地にある場合、定期的に確認と借地料(チリカミ代くらい)を支払います。その件。
2、電柱にあるアースの対地の抵抗値が多い場合、法規の改正とかでより深く掘り進みその基準値まで下げなければなりません。その工事の了解を求めにきた件。そのためにお宅の樹木を移動してほしいとか。が考えられます。
3、樹木の枝、等が電線に近いので雷害からのために枝を切らしてくれないか。の件。
4、お母さんに聞きにくい様ですから心配なら、近くの電力会社へ電話して聞いて見る事です。その時は必ず電柱の少し上に電力会社の記号の書いた金属片があります。
電話会社のもありますがそれは違います。(NTT)
その番号を控えてお話をすれば話は早いです。おおむねこの手の会社は民間と違い、トロイです。
No.2
- 回答日時:
> 母が出た・・・、「・・・」だけは聞こえました。
以上のことから推察すると、応対されたお母さんとは何も会話が無く、正しい情報を得られてないものと推察します。
ここで相談される前にお母さんにお尋ねになることをお勧めします。
その上で疑問があるなら、具体的なことについて相談されると、期待される回答が得られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 父親・母親 親の介護と仕事のキャリアについて 5 2023/05/21 18:23
- その他(住宅・住まい) 電力メーターの所有権は誰? 11 2022/12/22 09:10
- 電気・ガス・水道 再投稿します。 ベストアンサーのめくりさん、ありがとうございました。 出来ればまた、教えて下さい。 5 2022/09/10 11:44
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 環境・エネルギー資源 電力会社は悪か 7 2023/03/03 00:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
電気点検の会社?
-
電力量計とリミッターの取り付...
-
キュービクル選定
-
電力会社の人が家の近くの電柱...
-
資源問題、温暖化 IT普及の影...
-
電力会社の、「断層等の調査」...
-
何で電力がないとされている東...
-
メルトダウン
-
佐藤福島知事 そろそろ責任追...
-
ネット上の原発への峻烈な警告...
-
パワーコンディショナの単独運...
-
TDL再開について苦情はご法度??
-
消費電力と有効電力
-
衆院公示直前の一同揃い踏みの...
-
欧米と日本の街の景観について
-
電力需要が過大となっても働く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
KVAとkvarの違い
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
電柱と家との間の距離について...
-
動力の対地電圧
-
高圧受電設備の保護について
-
PASの扱い方
-
吹きっぱなしのエヤーの消費電...
-
公称電力について
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
単相3線式のアンペア-について
おすすめ情報