dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタンダード5からプロフェッショナル7にバージョンアップ(正規品)しましたがパソコンの動作が悪くなり、パソコンを修理に出すために別のパソコンにインストールしようとしましたが、SQL Sarver7.0が既にインストールされているため…と表示されできません。このような場合はどうしたらよろしいのでしょうか? 登録はしてますがサポート登録はしておりませんので聞けません。急いでいるので途方にくれてます。

A 回答 (1件)

https://www.yayoi-kk.co.jp/icare/faq/login.jsp?u …

仮PWでQ&Aは読めますよ

この回答への補足

やはり、仮パスワードでは肝心な事は開けない。電話で聞いても別なソフトにSQL Sarver7.0がインストールされていたら駄目です。サポート契約していないのでそれ以上の事はこちらではわかりませんだと。よく考えて見たら別な会社の給料ソフトが入っているのでそれで駄目なのかと思いますけど、購入する前そんな事何も言われなかったので騙された気分。このために別にパソコンを買わなければならないのか、前に弥生の会計ソフトを導入して殆ど使用しないで捨てた経験があるので又よく調べもしないで購入した自分が情けないです。

補足日時:2007/08/19 13:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。早速、月曜日出社したら試してみます。それにしても以前のバージョン版も正規に購入し登録して半年後に導入したら無料サポート期間が終了してました。自力でやっと使いこなせるようになってバージョンアップして初ぱなトラブルでショックです。簡単な質問でもサポート契約しなければできない、せめて郵便番号の更新だけでも無料にしてくれたらと思います。小規模な会社ではソフト一つ購入するにも安いソフトに変えれと言われと稟議がおりない。結局使い慣れたソフトがほしくて個人で購入する始末です。弥生関係者の方が見ていたらもっとサポートを柔軟にして下さい。

お礼日時:2007/08/04 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!