

NEC MultiWriter 2050です。(ネットワークプリンタなので,使用OSは様々)
文字化けそのものの原因や,起こらなくする方法はここや他のサイトでも回答を見つけたのですが・・・。
文字化けが起こってしまった場合,やったことのある方なら分かると思うのですが,A4で1枚分程度の文書や画像が,文字化け1~3行×紙20枚くらいになって次々吐き出されますよね。それは,とにかくすべて吐き出すまで止められないんでしょうか。紙のムダなので止めたいのですが。
(1)プリンタ電源を切ってもダメ,再度電源を入れたとき続きが出てくる。
(2)パソコンでプリンタのアイコンから中のデータを覗いてももう全てプリンタに行ってしまっていて削除できない。
・・・・という状況です。
私の検索不足でしょうか・・・プリンタ・NEC・文字化け・紙が次々・プリントを止める,等々で検索したんですが。
どなたかご回答頂ければ,または詳しいサイトを教えて頂けると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会社でこの機種のプリンタを使っています。
私も経験があるのですが、たまに文字化けした用紙が延々と吐き出されることがありますよね。
既に他の方が回答されていますが、プリンタ側のデータをクリア(リセット)しないとダメだと思います。
リセットの方法は、電源がONの状態(文字化けデータが吐き出されている時)に、プリンタの『シフト(ストップボタン)』を押しながら
『リセット(印刷可ボタン)』を2回続けて押します。
そうするとプリンタ内の未印刷データは消失し、電源スイッチON直後の状態になります。
リセット後、「ピピッ」とブザーが鳴ります。
私の場合ですが、以下の手順で文字化け印刷を止めています。
この方法が正しいかどうかわからないので自信がありませんが、参考までに書かせていただきます。
まず、文字化け印刷が次々出て止まらない時は、上記の方法でプリンタ側をリセットします。
ただ、たまに(?)「ピピッ」と鳴ってもまた続きが出てきちゃう時があるんです。
(プリンタの液晶画面もおかしくなってるし)
そういうときは文字化け印刷が止まるまで上記の方法でリセットを繰り返します。
パソコンのタスクバーにあるプリンタマークをダブルクリックして、まだデータが残っているようでしたらクリアをします。
あとはもう一度印刷しなおすだけです。
(念のためにプリンタの電源を入れなおしたりもします)
・・・まとまりのない文章でごめんなさい・・・。
いらっしゃったのですねー,同じプリンタで同じことで悩んでいた方が!!
このやり方って取説に書いてました?裏技?私の見逃しかなあ・・・本当にどうもありがとうございました。
WonderReeさんのご回答,ワードにコピペしてプリンタに貼らせていただきます。これで課の連中も喜ぶことでしょう。
No.3
- 回答日時:
それぞれのPCのプリンタドライバを見直したらどうですか。
この回答への補足
プリンタドライバを見直すと,電源を断した後再度電源を入れるとメモリがクリアされるようになりますか?他のプリンタはそうなのでしょうか・・・?
文字化け自体が時々出てきてしまうことは,そう問題視していません。紙が出続けて止められないことを何とかしたいのです・・・。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
回答ではないのですが…
質問中の(1)からは、コンピューター上にデータがあるように思える。
質問中の(2)からは、プリンターにデータがあるように思える。
という、矛盾した状況ですね。そこで、
プリンターの電源を切ったあと、
プリンターをネットワークからはずし
電源を入れる。
上記の処理でもムダに印刷されますか?
これで、本当はデータがどこにあるのかが、確認できます。
プリンターにデータがあるのなら、プリンターの操作でキャンセルできるような気がします。
分かりづらくてすみません。この機種は,一回プリンタにデータが行くと,たぶん電源断してもメモリしてるタイプなのでしょう,だから(1)のようになるんだと思います。
よってデータはプリンタにあることは分かっています(プリンタのアイコンをクリックしてもデータはないし。)
プリンタの操作,というのはNo.1やNo.4の方の書いてらっしゃるようなことをしなさい,という意味ですよね?
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Perl perlについての質問 2 2022/10/17 15:25
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの文字化け等
-
プリンタのプロパティがひらけない
-
B4でプリントを作りたいので...
-
LAN環境のプリンターが使え...
-
Excelの左真ん中に印を
-
プリンターの調子が悪いのです...
-
ネット画面を保存してプリント...
-
プリンタが動きません。
-
IEとOutlookExpressが表示する...
-
印刷が出来ない!
-
*大至急* データがプリンタ...
-
PiCTY500に合うノートパソコン...
-
プリンタの状態が、準備完了の...
-
印刷ができません。非常にこま...
-
epson のプリンターで印刷をし...
-
オプテインメモリー搭載pcで...
-
Windows98とXPのプリンター共...
-
エクセルVBAで最高画質印刷
-
Excel・VBAでのプリンタ指定
-
”デバイスが接続されていません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの左真ん中に印を
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
富士ゼロックス DocuPrint C11...
-
印刷されず 保留
-
やよい会計で確定申告:印刷で...
-
epson のプリンターで印刷をし...
-
次々出てくる文字化けプリント...
-
通常使うプリンタ、以外のプリ...
-
キューに1個のドキュメント
-
突然、プリントアウトができな...
-
エクセルVBAで最高画質印刷
-
ワードのファイルサイズが大き...
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
Excel・VBAでのプリンタ指定
-
連続帳票の印刷位置の修正(ド...
-
MacOSXで長尺印刷したい
-
二台のプリンターに印刷したい
-
プリンターの情報を取得してい...
-
CAD図面の連続印刷が出来ません。
-
PC周辺機器に関する質問なんですが
おすすめ情報