電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるイベントで模型グライダー飛ばすのを見る機会がありました、電動と聞きましたがプロペラは見えなかったのですがどんな仕掛けになってるのでしょうどなたか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

初めまして。


詳しくはありませんけど、電動グライダーは最近は大体が折ペラと言うプロペラが使われているみたいで、
プロペラを回している時は普通に開いて回ってますけど、回転を止めると胴体に沿うように折れるように
なっている見たいですよ。滑空時に空気抵抗を減らすためにね。
    • good
    • 0

>約10分くらい急上昇、急降下、きりもみなどやったのですが「音はなくペラも見えなかった」気がします。



って、これは、グライダーではなく、普通の模型飛行機(電動プレーン)じゃないですか?

音は、電動でもブラシレスモーターなら比較的静かですし、プロペラも回っていれば見えにくいですしね。


電動プレーン:ダグデッドファン
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.htm …

電動プレーン:アクロプレーン(ブラシレスモーター使用)
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.htm …


まぁ、グライダー(動力なし)でも、程度の曲技飛行飛行は出来ますが・・・
    • good
    • 0

グライダー(滑空機)は、基本的には動力はついていません。


しいていうなら、重力が推力になります。
グライダーは、他の航空機で曳航するか、ウインチ(模型ならショックコードも使用)などで高度を稼ぎます。
スロープ(山などでは)手投げですね。

ご質問の飛行機は、モーターグライダーでしょう。
これは、モーター(電動モーター、レシプロエンジン、ジェットエンジン)を持っていて、高高度まで動力を使い上昇し、モータを止め滑空に移ります。

この時、空気抵抗を減らす為に、モーターを胴体内に格納したり、プロペラをたたんだりする物もあります。
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.htm …

ダグデッドファン(ジェットエンジンの様な外観で、筒の中でファン(プロペラ)を回します。)の可能性も無くはないですが、電動で小型の物なら折り畳みプロペラだったのではないでしょうか。

http://aircraft-japan.com/shopdisplaycategories. …

参考URL:http://aircraft-japan.com/shopdisplaycategories. …

この回答への補足

有難うございます、無線操縦で約10分くらい急上昇、急降下、きりもみなどやったのですが「音はなくペラも見えなかった」気がします、でもあれだけ上昇下降繰り返すには絶対推進力が必要だろうなと思いました、もしかしてご指摘くださった「ダグデッドファン」型だったのでしょうかね。

補足日時:2007/08/06 06:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!