
ビーノ4st(SA26J)をインターネットオークションにて購入いたしました。
クーラント液の残量が残り4分の1くらいになっていたので、補充しようと思いホームセンターに買いに行ったのですが、YAMAHAの純正クーラント液が売ってなかったので、YAMAHAのバイクショップなら売ってるだろうと思い、クーラント液売ってますか?と聞くと点検もせずに
「そんなしょっちゅう補充するものではない。液漏れしてるだろうから買った店で修理してもらってよ」
と言われました。
本当に液漏れの可能性があるのでしょうか?
走行距離は7000キロです。
本来なら買ったお店で見てもらえばいいのですが、先ほども書きましたがオークションで購入したものなので、買ったお店が非常遠くなので行くことができません。
それと別の質問になりますが、ビーノの4stオイルを交換しようと思ったのですが、オイルを入れる場所は分かったのですが出す場所がわかりません。
YAMAHAのサイトにビーノの説明書があったので、読んだのですが入れる場所は書いてあるのですが、出す場所が書いてなくて困っております。
以上の2点どちらかでも、わかる方がいらっしゃいましたらお答えいただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
○クーラント補充に関して
多分工賃も取れないくらい簡単な作業だったので、
やりたくなかっただけだと思います。
その店で買ってればサービスの範疇なんでしょうか。
○オイル交換
ドレンボルトの位置とかは普通は、取扱説明書に書いてません。
サービスマニュアルと言う整備者向けの説明書に記載されるものです。
わかる人は、下から見ただけで解るんですが…
車体左側センタースタンドの付け根辺りにありませんかね?
このアドバイスで解らないようでしたら、
素直にお店で交換してもらって下さい。
壊すよりマシでしょうから。
>買ったお店が非常遠くなので行くことができません。
ちと冷酷に言いますが…
自分で整備できるから遠くの店で安く買ったんですよね?
そうじゃなきゃ、遠かろうがそのショップまで交通費出して行って下さいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
NS-1のオイル量について
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
車のエンジンの音がおかしい
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
一気にシフトダウンするってい...
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
ワゴンR(MC21S) エンジン不調?...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
原付のピストンのセンター出し...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
バイクのレギュレーターの温度
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
オートマ車でニュートラルで走...
-
スバルサンバー セルは回るの...
-
バイクの故障について
-
エイプ50のエンジンがとにかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
2ストの原付 白煙が出ます ビ...
-
NS-1のオイル量について
-
中古の革ツナギを柔らかくする...
-
右リアタイヤにオイル漏れがあ...
-
リアサスのガス注入
-
フロントフォーク(正立)の抜...
-
オイル交換後 オーバーヒート
-
高速でターボ車から白煙!部品...
-
バリオスに乗っています。先日...
-
フォルツァMF08 オイル交換
-
大量の白煙、2ストスクーター
-
原付チョイノリのオイル漏れ ...
-
2サイクルバーディー50の寿...
-
NS1のチャンバーから白い煙をで...
-
アドレスV125のエンジンオイル...
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
エンジン異音
おすすめ情報