
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一度本気で造ってしまえば、20年30年もつものですよ。
ツルハシとスコップで掘っていくのはとーーーーーっても大変です。ですから、水栓を造りたい場所を決めて業者に掘ってもらい、バルブソケットまで塩ビ管を配管してもらえば、蛇口とパイプカバーを造るだけ、楽しみながら。ってのはどう。
ありがとうございます。質問が雑でした。配管のやり方はなんとなく知っていますが面倒なのです。業者に配管を頼んで自分でデザインするか、既製品を買って散水栓にホースを繋げるかを迷っていて、その既製品の強度を知りたいのです。
No.2
- 回答日時:
通常の散水ホースは、水道の蛇口は常にあけっぱなしにしておきます。
手元のグリップを引いたときだけシャワーがでます。蛇口とホースを強く固定できるので、水圧でホースが抜けることもありませんよ。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/personal-okasho/606189/ …
No.1
- 回答日時:
ちゃんとサイズにあったホースを使用しホースバンドで締め付ければそう簡単にはぬけませんよ ただ耐圧ホース(ホームセンターで売ってます)でないとすぐ裂けてしまいますので耐圧ホースを使用してください。
もしそれでもダメなら散水栓を取り外し配管するしかないですかね回答ありがとうございます。耐圧ホースを使用し、締め付けたら水道の蛇口をいつも開けっ放しでも、既成の立水栓の蛇口で水圧はストップするということですね。しかし「もしそれでもダメなら」ということは既製の立水栓の蛇口の耐圧強度については試したことはない、と理解しましたが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 電気・ガス・水道 散水ホースってどのくらい丈夫ですか 3 2022/08/02 07:51
- 電気・ガス・水道 散水ホースの元栓を締め忘れた場合 4 2022/08/01 23:46
- DIY・エクステリア ネジ M24につながるアタッチメント 1 2022/06/13 01:28
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- DIY・エクステリア 庭にある40年前の立水栓を使い終わると地面が濡れています。交換は自分で出来るのでしょうか? 6 2023/05/26 12:46
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 水栓バルブを接続しても水が出ません.....止水栓は開けてあります 5 2022/10/12 20:00
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 蛇口に浄水器を取り付けようと思うのですが、家の蛇口が丸型、泡沫水栓、泡沫水栓(内ネジ)、その他の内ど 5 2023/05/09 21:17
- その他(ペット) 大型タライについて 2 2022/11/02 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
松に噴霧器でスミチオンを噴霧...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
散水ホースの中を乾燥させるには
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
ホースから出る水量を2、3倍...
-
ガーデニング
-
延長コードを使うと電気代が高...
-
ネジ式のジョイントが外せない
-
散水栓の水圧が弱く、水撒きを...
-
畑作で、穴あきホースを裏技的...
-
ホースの巻取りが面倒
-
自宅で使ってるホースのつなぎ...
-
家の傍の小川から水が引けますか?
-
動力噴霧器
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
藤の除去
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
ホースから出る水量を2、3倍...
-
30メートルのホース、お風呂...
-
散水ホースの中を乾燥させるには
-
動力噴霧器
-
松に噴霧器でスミチオンを噴霧...
-
ホースの太さと水量
-
水道配管の径と水圧について
-
延長コードを使うと電気代が高...
-
ホースの巻取りが面倒
-
家の傍の小川から水が引けますか?
-
ホースの水を手元で止めたい
-
庭の池を浄化させたいです!
-
細いホースをお使いの方、教え...
-
散水ホースの使用水量はどのく...
-
自宅で使ってるホースのつなぎ...
-
水道の蛇口を電気ON OFFで開栓...
-
畑作で、穴あきホースを裏技的...
おすすめ情報