dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

 うちの親は犬(老犬)によくパンをあげるんですが大丈夫ですか?パンは人間用の食パンだったり、ロールパンです。

A 回答 (11件中1~10件)

本当はあげない方が良いのですが、大量にあげなければ、大丈夫ですよ。


人間用のパンは塩分が多く、バターや砂糖も含まれていますので、本来犬の健康には悪いです。
けれど、体に悪いものがおいしいのは犬も人間も一緒ですね。
うちの犬も食べたがります。
うちの場合、ごほうびにパンの耳を2・3口程度あげるだけですが…

獣医さんとも話した事ありますが、「パン程度であまり神経質にならなくてもいいけど限度が有るからね。1日に食パン1枚とかをあげたら駄目だよ」との事。
糖尿の心配や肥満・虫歯等色々害がでる事あるので、注意をするように言われました。
もし食パン等をそのままあげていたのであれば、サイコロ状に切ってカサを増やして分量を減らす様な工夫してあげた方が良いですね。
(いきなりおやつ減らされると、すねちゃいますしね。)

おやつとしてあげたいなら、犬用に作られた砂糖や塩不使用のわんぱんとかも良いですよ。
http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/400 …
    • good
    • 9
この回答へのお礼

 食パン1枚はあげてます。最近、パンについてはあげるようになったから大丈夫だとは思いますが。人間の食べものは結構なんでも以前からあげているみたいです。

 ドッグフードよりパンの方が好きみたいです。おやつ減らされるとすねちゃうってかわいいようで困ったものですよね。でも、人間も毎日好物がでていきなり出なくなったら悲しいから同じですね。

 回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/18 12:12

犬の人生は人間のに比べとても短いです。

まして、その子の場合はもう老犬とのこと。その子の好きなものをあげても害はないはずですよ。パンが好きなら尚更害は少ないでしょう。残りの犬生、大いに謳歌させてあげてください。
    • good
    • 1

こんにちは。


う~ん・・・大量に食べさせているのなら問題かも知れませんが、普通に「ちょいちょい」食べさせる程度なら問題はないと思いますよ。
但し「菓子パン」系のものは与えてはいけませんよ。
与えるのなら「食パン」とか「コッペパン」などのような「味付けのない」ものにして下さいね。
私の愛犬(雑種♂14歳)も「パン大好き犬」ですよ。「食パン」を目の前に置くと「涎だら~っ!!」になります(笑)

一時期、体重が急に減った事があり(原因不明)獣医さんに相談したら「食パンを食べさせたらいい。カロリーが高いから体重も増える」と言われました。
それからは時々食べさせています。と言っても、一日に食パン一枚ですよ。
まぁ犬は(犬種を問わず)たいていは「パン」が好きですからねぇ^_^;
いいんじゃないですか。
でも、食べさせ過ぎは禁物ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 >「食パン」を目の前に置くと「涎だら~っ!!」になります(笑)


 かわいいですね(笑)つい甘やかしちゃいそうですね。愛しくて。回答ありがとうございます。

でも確かに食べさせすぎは禁物ですね。

お礼日時:2007/12/11 22:17

こんばんは^^


老犬なんですよね?
親御さんは、ここ最近になってパンを与え始めたわけではないんですよね?
で、ワンちゃんは、パンを食べることで、
下痢になったり、元気がなくなったり、具合が悪くなったりしてるわけじゃなく、
元気なんですよね?
なら、それでいいんじゃないかしら?
市販の食パンやロールパンには砂糖や増粘多糖類等の添加物やモロモロが入っているので、
良いの?となれば、どうなの?とも思いますが、
人間だって、無添加の健康食だけで生きてるわけじゃないですもんね。
ワンちゃんのお楽しみってことで、精神面のワクワクを今更奪う必要もないんじゃないかな?と思いますし、
私的にはそんなに神経質になる必要もないかも?って思います。
そういえば、以前TVで英国の有名なブリーダーさんの一日を追う番組を見たんですけど、
そのブリーダーさんは、フランスパンを水に浸したところへ、
生肉や野菜を入れて、犬たちに与えていました。
食パンとロールパンとは違いますけれども~・・・^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

  気軽に考えることにします。程度を考えてほしいとだけ親には言います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 22:15

人間用のはよくないデスね。

人間には害が少ないものでも、Wanにとっては有害だったりしますから、気を付けた方がいいですよ。

一番注意しないといけないのは、パンで言えば「塩分」「糖分」「イーストフード(菌)」でしょうかねぇ。あと、Wanには「小麦アレルギー」の子が結構いますから、気を付けてください。場合によっては、ショック(アナフィラキシー・ショック)で死亡してしまう事もあるそうですから。

味がWanにとっては濃いので、味覚障害で「ドッグフード」を食べなくなったという事もあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 小麦アレルギー・・・。恐いですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 22:12

犬種などが分からないので給食に出てくるようなパン2本は多すぎるのかどうか微妙ですがパンを与えたからすぐに健康に害が出るということはないと思います。


犬用のパンというのも出ているのでそれを利用するというのもいいのかなとは思いますが。
人間用のパンは糖分はもちろん、塩分も多めなので注意して与えたほうがいいと思います。
うちはマルチーズを飼っていますが人間用のパンはほんのちょっとしかあげません。
あまりあげると人間用のほうが美味しくてドッグフードを食べてくれなくなってしまうので。
でも、逆にドッグフードでアレルギーが出る子もいるので一概に人間用をあげるのはダメとは言い切れない場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 やっぱ犬も人間用の方が好きなんですね。味が濃いからでしょうか。健康には気遣ってあげたいですね。

お礼日時:2007/11/23 23:17

基本的に人間の食べ物には塩分、糖分が含まれていますので


良いものとは言えないでしょう。
犬と人間を比べれば大きさは  1/10でも塩分の量は同じですから
どうしても採りすぎになるでしょう。
最近の犬、猫に糖尿病が多いのは食事による原因が多いとされています。
参考までに下記URLを・・・。
うちでは人間の食べるものは野菜だけです。

参考URL:http://www.jkju.com/inu-syokuji/inu-syokuji.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 参考のページ見ました。犬にあげない方がいい食べものって意外と沢山あるんですね。こう考えるとドッグフードは便利だと思いました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/18 12:04

うちの犬にもずーっと前からパンをあげています


母の仕事場がパン屋なのであまったパンなどあげています
今は10歳を越えましたが、獣医の見立てだと
「顔が若い!20歳まで生きるかも」とお墨付きを貰うくらいです
ただ、うちの犬の場合はあげすぎると便がゆるくなるので あげすぎには気をつけています
普段はドックフードをあげていて、パンがあるときだけ、どっくふーどを少し減らしパンをあげるというかんじです
パンだけでは栄養が偏りがちと思うので、老犬用のドックフードも与えつつ、食事の量が増えすぎない程度にパンを与えるのであれば問題ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 老犬用のドッグフードをあげるべきですよね。パンは補足程度に。うちは今、ドッグフードが補足みたいになってます。しかもよく食べるんです。

お礼日時:2007/08/08 21:12

うちの犬もパンが大好きでした。


私が学校から帰って来て、ランドセルの中に入れてある 給食で残してきたパンを見つけると、手がつけられないくらい大喜びで(^-^)
気になるのは、あげすぎると口の中の水分を全部取られてしまうので、たまに喉につっかえるぐらいでしょうか。
食パンや、ロールパン、コッペパンなどは大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 口の中の水分が奪われてるのは食べているのを見ると分かります。口の中にくっつくみたいで、独特の食べ方をしますね。
 うちの親は人間の食べものを色々食べさせたいらしく、パンをやるのが楽しそうですね。犬はすごく長生きですけど。ただ、毎日パンをあげるのって・・・。最近、パンが主食みたいになってます。菓子パンはあげていません。

お礼日時:2007/08/08 21:08

隣村に放し飼いにされていたシベリアン・ハスキー犬がいました。


気が向いたら、を一周していました。
まあ、子供達とも大の仲良しで実に良き遊び相手。
村には夕方になるとパン屋さんの車がやってきます。
すると、ハスキーは急いで自分の家に戻り、「ウオーン!ウオーン!」。
そこで、飼い主が出てきてメロンパンを買い与えていました。
これは、15歳で大往生するまでの日課でした。
これを考えると、大丈夫と言えば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あはは。かわいいですね。15歳まで大住生するまでの日課ってよっぽどメロンパン好きだったんですね。飼い主さんも愛おしかったでしょうね。うちの犬も10歳超えてます。長生きです。

お礼日時:2007/08/08 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!