dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソースとか油がまだたくさんビンの中に入ってる時
どのように中味を捨てたらいいのでしょうか?

入ったままだと捨てられないし、台所に流すと排水溝が気になるし
皆さんはどのようにしてますか?

A 回答 (3件)

私も、台所に液体を流すのが嫌です。


牛乳パックの中に、使い終わったキッチンペーパーや
古新聞・チラシをちぎった物などを入れて吸わせて、可燃ごみに捨てています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ凄くアイディアですね!

油は紙で吸い取り袋に入れて捨てるのに
ソース類には同じやり方気がつきませんでした。

今後はそう捨てます。

有難うございました!^^

お礼日時:2007/08/09 19:42

ソースは、水を流しながらキッチンの流しで捨てています。


ソース自体には油分を含んでいないので、流しに捨てても大丈夫だと思いますよ。

油は、参考URLに捨て方が載っていますので
参考にしてください。
私は、新聞紙に吸わせて捨てています。

参考URL:http://www.nisshin-oillio.com/q_a/3_q10.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、水で薄めながら流しに捨てました。

これが一番無難ですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 19:40

醤油やソースのビンを捨てる時は、残りを台所の流しに流して、ビンを洗って捨てるようにしています。

あとどのくらい中身が残っているのかわかりませんが、流しで処理するのがためらわれる量でしたら、トイレに流すのも一つの手ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半分以上残ってる時は悩みます^^;

トイレですか~

それもアイディアですね。

有難うございました。

お礼日時:2007/08/09 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!