重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供が中学のとき同じ部活で活躍していた親同士の付き合い方に疑問があります。この度、新築披露に招かれました。行くべきでしょうか。子供同士は何らかのつながりがあり、事あるごとに連絡はとりあってるようです。息子は今大学生です。

A 回答 (2件)

関係がこの質問内容だけではよくわからないですが、質問者さん自身が「親同士の付き合い方に疑問がある」と思った時点で行く必要はないと思いますよ。


これまで親しくお付き合いされていて、気軽に自宅訪問しあえる仲であれば、「付き合い方に疑問がある」なんて感じないはずですから。
それから、大学生の子供さん同士のお付き合いがあるようですが、もう大学生なんですから、そこにもう親は関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。私自身も回答者様と同じ考えなのですが、そのうちの何人かは 親しくお付き合いが続いているようです。子供同士とは切り離して考えることにします。

お礼日時:2007/08/10 15:36

招かれたのは、質問者様でしょうか?


どうして親がいつまでも付き合わなければならないのか?
そのように思いながら付き合っているということでしょうか。
角が立たぬ程度にお断りになられば良いのではないでしょうか。
(値の張らない、新築祝いの品でも贈られては?)

私も子どもが小さい時のお友達のお母さんの何人かは、今もお付き合いが続いていますが、中学以降は子ども同士は続いていても、私は顔を合わせれば挨拶する程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。私も回答者様と同じスタンスでいます。

お礼日時:2007/08/10 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!