
ニンニクをたくさん買ったので丸焼きにしてタレをつけて食べたいと思い、ガスコンロの魚焼きグリルで皮をつけたまま丸ごと焼きました。
焼きすぎたのかちょっと溶けたようになってふにゃふにゃでしたが、食べたら辛い!!
舌が焼けるように辛く無理やり飲み込んだら胃が気持ち悪いほど痛くなりました・・。
二つ焼いて、二つともめちゃくちゃ辛かったです。最初にちょぴっとだけ食べた時は辛くなかったのですが、一粒まるごと食べると辛かった!
以前お店で食べた時は辛くなかったんです。。
何かコツが必要なのでしょうか?それとも・・???
わたしが買ったニンニクは熊本県産の無農薬ニンニクです。
ちなみにこのニンニクをスライスしてフライパンで他の野菜と炒めた時は全く辛くなかったです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
魚焼きグリルで丸のままの素焼きは温度管理が難しいです。
オイル揚げは如何ですか、簡単・失敗なしです。鳥の唐揚げよりも簡単です。
唐揚げ作る要領で深いお鍋にサラダ油か天ぷら油をタップリ(ニンニクが隠れるまで)入れます。
低めの温度(140~160度位)に暖めてからニンニクを丸のまま(薄皮もむかないで)入れてください。
そのまま10分位(ニンニクからぶつぶつと煮上がってきた合図出るまで)素揚げしてください。これだけです。
お鍋から取り出したら新聞紙などのうえに置いて、余計な油を落としてください。ホクホクした素揚げニンニクの出来上がりです。
No.4
- 回答日時:
ニンニクでも玉葱でも生だと辛いですね。
じっくり火を通さないと。アルミホイルでくるんでとろ火で焼けばよいと思います。
しかし面倒なので私はそんなことしません。ニンニクを水で濡らして、そのまま1個(1片ではない)お皿に入れ、ラップをしてレンジでチン!触ってみてぶよぶよになっていなければ再度チン!
どうしても香ばしさが欲しければ、それからさっと炙る程度で十分です。簡単ですよ。
そうなんですよね。
丸焼きは失敗しましたが、アルミホイルに包んで焼いたら上手く焼けました。
ん~電子レンジは便利ですね。ただ家に電子レンジがなくて^^;
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
何故辛かったのかはわかりません・・・。
にんにくの大量消費の方法をひとつ。
私は、厚手のホウロウの鍋にオリーブオイルを50CCほど入れ、ジャガイモ(一口大に切る)・ハム又はベーコン(食べやすいように切る)・玉ねぎ(食べやすいように切る)・にんにく(ひとかけずつに分け、カサカサの皮だけ取る)を入れて蒸し焼き(様子を見ながら20~30分。焦がさないように注意!)にします。にんにくが、とろーりあまくなっておいしいですよ!にんにくは、お好きなだけ入れてください!我が家は1個分入れます。お休みの前に作ります。
No.1
- 回答日時:
火加減が悪いのでしょう。
火が強すぎると、表面だけが焼けてしまい、中が生に近いことがあります。
当然、生ニンニクは辛いので。
魚焼きグリルで焼くのであれば、受け皿に水を張る事を忘れずに、また、火加減は、弱火でじっくり焼いてください。
それでも駄目な場合は、コンロで網焼きでも良いと思いますよ。
水を張らないタイプの魚焼きグリルでも水を張った方がいいのでしょうか・・?
火加減は一番弱く時間をかけて焼きましたがダメでした。両面焼きだからかもしれません。
コンロで網焼きの方が良さそうですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 食欲が止まらない… 5 2022/12/27 15:44
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- その他(料理・グルメ) 雨が降って買い物阻まれた時の状況 4 2022/07/14 10:26
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- 飲食店・レストラン ラーメン屋で持参したニンニクを入れて食べるのはマナー違反になりますか? 6 2022/06/02 07:55
- バーベキュー・アウトドア料理 恋人同士や夫婦なら、ニンニクや餃子食べても平気なのに、、何故嫌うのですか、、2人で同じモノ 2 2022/07/26 22:30
- ダイエット・食事制限 塩辛い食事をするとめまいがします。 早く治すにはどうすればいいですか? コシのあるうどんや、ラーメン 8 2022/10/04 23:51
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- 食べ物・食材 助けてください 5 2023/02/24 23:13
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
ペペロンチーノの具材
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
にんにくスナックの使い道
-
イタリア産のスパイス(?)の...
-
ペペロンチーノのコツ
-
ニンニクの醤油漬け
-
ニンニクを買いましたが古い?...
-
生ニンニクを大量に食べると夜...
-
すりおろしたニンニクが変色し...
-
お弁当にニンニク入りのおかず
-
大量のにんにく
-
生にんにくの保存方法と芯の取り方
-
たまねぎに、青いカビがはえて...
-
ドライトマトの消費期限は?
-
不思議なニンニク
-
にんにく漬け作ったのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
にんにく漬け作ったのですが、...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
しなびたニンニクの使い道は?
-
ペペロンチーノの? ぺぺって何...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
ニンニクをゆでて食べる
-
すりおろしたニンニクが変色し...
-
ラーメン屋で持参したニンニク...
-
ラーメン二郎や餃子のようにニ...
-
ドライトマトの消費期限は?
-
お弁当にニンニク入りのおかず
-
歌志軒の油そばは、ニンニクは...
-
どのような人生を送っていると...
-
たまねぎに、青いカビがはえて...
-
ニンニクの芽炒めって臭くない...
おすすめ情報